現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成29年度予算 の 生活環境部の地域エネルギー社会推進事業
平成29年度
2月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:衛生費 項:環境衛生費 目:環境保全費
事業名:

地域エネルギー社会推進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 環境立県推進課 次世代エネルギー推進室  

電話番号:0857-26-7895  E-mail:kankyourikken@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 13,560千円 2,384千円 15,944千円 0.3人
補正要求額 -11,997千円 0千円 -11,997千円 0.0人
1,563千円 2,384千円 3,947千円 0.3人

事業費

要求額:-11,997千円    財源:単県 

事業内容

1 補正要求内容

新たな地域エネルギー社会の構築及び県内電力自給率向上等を推進する「地域エネルギー社会推進事業補助金」、セミナーの実施等について、以下のとおり、執行見込み等を踏まえた減額要求。


    (1)体制づくり・啓発事業補助 

    現計予算額(A)

      600千円

    執行見込額(B)

        300千円

    補正要求額(ア=A−B)

    △300千円
     ※補助金の執行見込み減額

    (2)構想・計画策定事業補助 

    現計予算額(A)

      4,000千円

    執行見込額(B)

        713千円

    補正要求額(イ=A−B)

    △3,287千円
     ※補助金の執行見込み減額

    (3)構想・計画実現事業補助

    現計予算額(A)

      8,000千円

    執行見込額(B)

           0千円

    補正要求額(ウ=A−B)

    △8,000千円
     ※補助金の執行見込み減額

    (4)地域エネルギー利活用促進事業(普及啓発)

    現計予算額(A)

      960千円

    執行見込額(B)

          550千円

    補正要求額(エ=A−B)

    △410千円
     ※セミナー等の執行見込み減額

    補正要求額(ア+イ+ウ+エ):△11,997千円

2 要求額

                    (単位:千円)
区分
H29予算額
今回補正額
(1)体制づくり・啓発事業補助
600
△300
(2)構想・計画策定事業補助
4,000
△3,287
(3)構想・計画実現事業補助
8,000
△8,000
(4)地域エネルギー利活用促進事業
960
△410
合計
13,560
△11,997

3 事業概要

(1)体制づくり・啓発事業補助
【内容】 
 地域、NPO、企業等が連携・協働して行う、地域エネルギー事業実施に向けた、「核」となる人材発掘・育成や協議会等の体制づくり、普及啓発等の取組を支援する。
 補助率 定額
 補助上限 300千円
 補助対象者 地域団体、NPO、企業等
 補助対象経費 体制づくり、普及啓発に要する経費
 補助期間 当該年度末まで
 補助件数 2件程度


(2)構想・計画策定事業補助
【内容】
 市町村、又は地域団体等が連携・協働して行う、地域エネルギー事業に係る計画の策定・検証、協議会の開催等の取組を支援する。
*地域協議会の設置は必須(市町村直接事業の場合を除く)
*地域活性化への高い波及効果が見込まれる計画であること
 補助率 市町村補助額の1/2
 補助上限 2,000千円
 補助対象者 市町村
 (間接補助者)地域団体、NPO、企業等
 補助対象経費 計画策定・検証、協議会開催等に要する経費
 補助期間 翌年度末まで
 補助件数 2件程度

(3)構想・計画実現事業補助
【内容】
 市町村、又は地域団体等が連携・協働して行う、地域エネルギー事業に係る計画実施、協議会の開催等の取組を支援する。
*地域協議会の設置は必須(市町村直接事業の場合を除く)
*地域活性化への高い波及効果が見込まれる事業であること
*国補助の対象となるものは対象外
 補助率 市町村補助額の1/2
 補助上限 4,000千円
 補助対象者 市町村
 (間接補助者)地域団体、NPO、企業等
 補助対象経費 計画実施、協議会開催等に要する経費
 補助期間 翌年度末まで
 補助件数 2件程度


(4)地域エネルギー利活用促進事業(普及啓発)
【内容】
 地域エネルギー関連イベント等での一般向け普及啓発を実施する。
<キーワード>
2019年問題(太陽光発電の買取保証期限切れ案件問題)
太陽光等メンテナンスの啓発
電力小売自由化
地域特性を活かしたエネルギー活用
地域主導の地域エネルギー利活用
エネルギー事業による地域活性化 





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 13,560 0 0 0 0 0 0 0 13,560
要求額 -11,997 0 0 0 0 0 0 0 -11,997