現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成29年度予算 の 教育委員会の特別支援学校児童生徒通学等支援事業
平成29年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:教育費 項:教育総務費 目:教育振興費
事業名:

特別支援学校児童生徒通学等支援事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 特別支援教育課 総務担当  

電話番号:0857-26-7924  E-mail:tokubetusienkyouiku@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
既整理額 26,806千円 24,639千円 51,445千円 3.1人 0.0人 0.0人
調整要求額 13,889千円 0千円 13,889千円 0.0人 0.0人 0.0人
要求総額 40,695千円 24,639千円 65,334千円 3.1人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:13,889千円    財源:単県   追加:13,889千円

事業内容

1 調整理由

(1)通学支援員制度(追加)

     遠距離地域からでも介助があれば公共交通機関を利用して、県立特別支援学校に通学できる児童生徒を支援し、社会的自立と保護者等の負担軽減を図る通学支援員制度(通学距離が概ね30km以上)について、対象児童が1名増えたことから追加要求する。
    ○県立特別支援学校通学支援職員設置事業
    外部委託により実施
    学校名
    調整要求(追加分)
    当初要求
    鳥取聾学校
    1路線(倉吉)
    2路線(倉吉・米子)

    【支援の要件の見直し】
     県通学バス事業以外の場合で、次のいずれにも該当する者がある場合。
    1 介助があれば公共交通機関を利用して通学できること。
    2 通学時に医療的ケアが不要であること。
    • H24より鳥取盲学校・鳥取聾学校の小学部の児童も対象
    • H28より鳥取盲学校・鳥取聾学校の中学部及び高等部の重 複障がいのある生徒(ただし、寄宿舎開舎期間を除く)も対象

    鳥取盲学校・鳥取聾学校の幼稚部の児童も対象


    (2)市町村等が行う児童生徒通学支援に対する交付金(復活)
    • 査定内容
     概ね経路が重複する路線について、運行方法のさらなる検討・調整が必要と考える。
    • 検討結果
     経路が重複する市町村があるものの、児童生徒の障がい特性や物理的な要因により経路の1本化はできない。

2 調整要求額

(1)通学支援員制度(追加)
 要求額:3,073千円
 ※鳥取聾学校の幼稚部の児童の通学支援を行う。

(2)市町村等が行う児童生徒通学支援に対する交付金(復活)
 要求額:10,816千円
市町村〜学校名
必要経費
生徒数
倉吉市〜倉吉養護学校1,927,000
1名
三朝町〜倉吉養護学校3,444,000
3名
伯耆町〜皆生養護学校2,337,000
1名
江府町〜皆生・米子養護学校3,108,000
3名





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既整理額 26,806 0 0 0 0 0 0 0 26,806
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 13,889 0 0 0 0 0 0 0 13,889
保留・復活・追加 要求額 13,889 0 0 0 0 0 0 0 13,889
要求総額 40,695 0 0 0 0 0 0 0 40,695