現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成30年度予算 の 福祉保健部の私立幼稚園運営費補助金(子育て支援活動・預かり保育推進事業補助金)
平成30年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:総務管理費 目:私立学校振興費
事業名:

私立幼稚園運営費補助金(子育て支援活動・預かり保育推進事業補助金)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 子育て応援課 保育・幼児教育担当  

電話番号:0857-26-7570  E-mail:kosodate@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
30年度当初予算額 59,235千円 1,589千円 60,824千円 0.2人 0.0人 0.0人
30年度当初予算要求額 61,606千円 1,589千円 63,195千円 0.2人 0.0人 0.0人
29年度当初予算額 60,219千円 1,590千円 61,809千円 0.2人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:61,606千円  (前年度予算額 60,219千円)  財源:国1/2 

一般事業査定:計上   計上額:59,235千円

事業内容

(1)預かり保育推進事業

平日における幼稚園の教育時間終了後も、園児を園内ですごさせる子育て支援を行っている幼稚園に対して補助を行う。


    補助対象開園日の半分以上の日数、1日2時間以上継続的に実施している幼稚園。
    補助対象経費教員の人件費
    補助率定額(国庫1/2、県1/2)

    ●要求額 32,900千円30,598千円) 

    ※カッコ内は昨年度予算額(以下同じ)

    【積算根拠】
    ・基礎単価分(対象園数14園(14園))
    @1,400千円×14園=19,600千円

    ・加算単価分(対象園数13園(12園))
                                     (単位:千円)
    区分
    加算単価
    園数
    合計
    担当教員数1人及び平均保育時間5〜6時間
    200
    0(0)
    担当教員数1人及び平均保育時間6〜7時間
    400
    0(0)
    担当教員数1人及び平均保育時間7時間〜
    600
    0(0)
    担当教員数2人及び平均保育時間5時間未満
    500
       5(4)
    2,500
    担当教員数2人及び平均保育時間5〜6時間
    900
       0(1)
    担当教員数2人及び平均保育時間6〜7時間
    1,300
    1(1)
    1,300
    担当教員数2人及び平均保育時間7時間〜
    1,600
    0(0)
    担当教員数3人及び平均保育時間5時間未満
       1,000
    4(4)
    4,000
    担当教員数3人及び平均保育時間5〜6時間
    1,500
    2(2)
    3,000
    担当教員数3人及び平均保育時間6〜7時間
    2,100
    0(0)
    担当教員数3人及び平均保育時間7時間〜
    2,500
    1(1)
    2,500
    合計
    13(13)
    13,300
    ・基礎+加算=32,900千円

(2)長期休業日等預かり保育推進事業

●要求額 6,620千円5,944千円) 

ア 長期休業日預かり保育
 夏季休業日等において預かり保育を実施する幼稚園に対して補助を行う。
補助対象夏季休業日等において10日以上かつ1日2時間以上継続的に実施している園
補助対象経費教員の人件費
補助率定額(財源:国庫1/2、県1/2)
【積算根拠】
・基礎単価分(対象園数14園(13園))
@160千円×14園=2,240千円
・加算単価分(対象園数14園(13園))
区分
加算単価
園数
合計
担当教員2人
120
2(2)
240
担当教員3人以上
240
12(11)
2,880
合計
14(13)
3,120
・基礎+加算=5,360千円

イ 休業日預かり保育
 休業日(土日祝日等)において預かり保育を実施する幼稚園に対して補助を行う。
補助対象休業日において年間19日以上及び1日2時間以上継続的に実施している園
補助対象経費教員の人件費
補助率定額(財源:国庫1/2、県1/2)
【積算根拠】
・基礎単価分(対象園数3園(2園))
@300千円×3園=900千円
・加算単価分(対象園数2園(2園))
区分
加算単価
園数
合計
担当教員2人
180
2(2)
360
合計
2(2)
360
・基礎+加算=1,260千円

(3)子育て支援活動推進事業

子育てをめぐる不安や孤立感の高まりなど様々な問題が生じてきており、幼稚園が家庭や地域との連携を深め、幼児の生活を充実させていくために、積極的に施設やその機能を提供する幼稚園に対して支援する。
 
要求額  22,086千円23,677千円)

事業概要幼稚園、幼保連携型認定こども園が施設等を広く地域に開放する子育て支援活動(園開放や未就園児等受入事業)に対して補助を行う。
補助対象経費人件費、消耗品費、光熱水費、旅費交通費
補助対象限度額1,600千円/園(幼稚園・認定こども園)
補助率1/2(財源:国1/2・県1/2)
【積算根拠】
補助内容
補助対象経費
補助率
合計
・園開放等
・2歳児受入れ
94,379
(77,858)
1/2
22,086
(23,677)
※要求額は補助上限額による減額を反映しているため補助対象経費の1/2と一致していない。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

私立幼稚園が行う、預かり保育・子育て支援活動に対して補助を行った。
 預かり保育推進事業は、平成21年度、制度改正を行い補助金申請事務の簡素化を行った。
 幼稚園における2歳児の受入については平成15年から米子市が幼児教育特区として実施していたが、平成19年度4月から特区が廃止され、2歳児の保育は子育て支援の一環である旨が明確となった。
 県は、平成20年度から2歳児受入に係る経費に対しての補助を開始し、私立幼稚園が実施する2歳児受入への支援を行っている。


【平成22年度実績】
○預かり保育推進事業:41,992千円
○子育て支援事業:27,652千円
【平成23年度実績】
○預かり保育推進事業:43,755千円
○子育て支援事業:25,674千円
【平成24年度実績】
○預かり保育推進事業:46,758千円
○子育て支援事業:29,151千円
【平成25年度実績】
○預かり保育推進事業:47,002千円
○子育て支援事業:38,455千円
【平成26年度実績】
○預かり保育推進事業:50,437千円
○子育て支援事業:33,902千円
【平成27年度実績】
○預かり保育推進事業:31,078千円
○子育て支援事業:21,228千円
【平成28年度実績】
○預かり保育推進事業:32,574千円
○子育て支援事業:22,086千円

これまでの取組に対する評価

私立幼稚園の行う預かり保育及び子育て支援活動を補助することにより子育て家庭の支援を行うことができた。

 私立幼稚園が保育終了後も園児を預かっていること、幼稚園就園前の2歳児を子育て支援の一環として実施していること(昨年度実績:26園)は県内の待機児童問題の解決に大きな役割を果たしている。
 また、働いていなければ保育所に入所できないなどの事情から、幼稚園に子どもを入れてから働き始める場合が多く、結果的に、幼稚園に通う園児の保護者の中には共働きの世帯が多くなっている。このことから、私立幼稚園の行う預かり保育への需要は高まっている。

 近年家庭や地域社会が大きく変動していく中で、子育てへの不安や孤立感の高まりなどの問題が生じており、育児相談などの子育て支援活動を行う園に対し補助を行うことで、充実した子育て環境の推進を図った。

財政課処理欄


 実績を踏まえ、金額を精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 60,219 30,109 0 0 0 0 0 0 30,110
要求額 61,606 30,803 0 0 0 0 0 0 30,803

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 59,235 29,617 0 0 0 0 0 0 29,618
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0