現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成30年度予算 の 福祉保健部の地域生活支援事業(市町村地域生活支援事業費補助金)
平成30年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:障がい者自立支援事業費
事業名:

地域生活支援事業(市町村地域生活支援事業費補助金)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 障がい福祉課 生活支援担当  

電話番号:0857-26-7866  E-mail:shougaifukushi@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
30年度当初予算額 189,605千円 3,178千円 192,783千円 0.4人 0.0人 0.0人
30年度当初予算要求額 189,605千円 3,178千円 192,783千円 0.4人 0.0人 0.0人
29年度当初予算額 183,557千円 3,179千円 186,736千円 0.4人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:189,605千円  (前年度予算額 183,557千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:189,605千円

事業内容

1 事業内容

実施主体:市町村

    実施方法:補助
    補助率: (国1/2、)県1/4、(市町村1/4)
    障害者総合支援法に基づき、市町村が実施する市町村地域生活支援事業について、その経費の1/4を補助する。

    【参考】全体の枠組み
    市町村地域生活支援事業 総事業費

    (原則1/2)

    (1/4)
    市町村
    (1/4)
    市町村持ち出し ※
    ※国庫補助金は、総事業費の1/2に満たないため、市町村の持ち出しが生じている(県は、国庫補助金の額にかかわらず、総事業費の1/4を補助)。

2 積算根拠

市町村が実施する地域生活支援事業の総事業費(H28実績)
714,815千円・・・A
H23〜H28平均伸び率 1.061・・・B

県補助金
A×B×1/4=189,605千円・・・要求

3 事業目的

障害者総合支援法に基づく市町村地域生活支援事業について、その経費の1/4を補助する事により、事業の円滑な実施に資する。(根拠法令 障害者総合支援法第94条)

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

○これまでの取組状況
障がい者等がその有する能力や適性に応じて、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう地域の特性や利用者の状況に応じて柔軟な事業形態による事業を効率的・効果的に実施し、もって障がい者等の福祉の増進を図ることを目的に創設された「地域生活支援事業」について、市町村が実施主体として行う事業に対して補助を行ってきた。市町村の必要額に対し、国庫補助が十分ではないことから、県は国庫負担に関わらず総額の1/4を支援している。

【補助金推移(決算額ベース(見込みを含む))】
H23年度・・・133,579千円(市町村事業費総額535,796千円)
H24年度・・・140,955千円(   〃   564,432千円)
H25年度・・・154,507千円(   〃   612,028千円)
H26年度・・・169,098千円(   〃   676,393千円)
H27年度・・・173,167千円(   〃   692,669千円)
H28年度・・・178,703千円(   〃   714,815千円)
H29年度・・・191,204千円(   〃   764,818千円)

これまでの取組に対する評価


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 183,557 0 0 0 0 0 0 0 183,557
要求額 189,605 0 0 0 0 0 0 0 189,605

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 189,605 0 0 0 0 0 0 0 189,605
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0