現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成30年度予算 の 福祉保健部の幼児教育の質の向上のための緊急環境整備事業
平成30年度
2月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:総務管理費 目:私立学校振興費
事業名:

幼児教育の質の向上のための緊急環境整備事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 子育て応援課 保育・幼児教育担当  

電話番号:0857-26-7570  E-mail:kosodate@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 31,536千円 795千円 32,331千円 0.1人
補正要求額 -30,724千円 0千円 -30,724千円 0.0人
812千円 795千円 1,607千円 0.1人

事業費

要求額:-30,724千円    財源:国10/10 

財政課長計上案査定:計上   計上額:-30,724千円

事業内容

1 補正理由

各園の整備事業等について想定より減少したことによる減額補正。

2 事業概要

(1)幼児教育の質の向上のための緊急環境整備事業

    質の高い環境で子どもを安心して育てることのできる体制を整備するため、私立幼稚園、認定こども園を設置する学校法人又は社会福祉法人が実施する緊急整備事業に対し助成する。

    遊具等環境整備事業
    補助基準額1施設あたり 2,000千円
    補助率【認定こども園】補助1/2、事業者1/2
    【上記以外】  補助1/3、事業者2/3
    対象経費遊具・運動用具・教具・保健衛生用品等


    (2)認定こども園等における教育の質の向上のための研修事業

    質の高い環境で子どもを安心して育てることのできる体制を整備するため、私立幼稚園・認定こども園協会が実施する教育の質の向上に関する研修等に対して助成する。
    補助基準額研修参加教職員1当たり6,250円
    補助率補助1/2、事業者1/2
    対象経費研修等の実施に必要となる賃金、諸謝金、旅費、需用費、役務費、委託料、使用料、賃借料等


    (3)園務改善のためのICT化支援事業

    幼稚園における園務を改善するため、私立幼稚園、幼稚園型認定

    こども園を設置する学校法人が実施する園務改善のための支援シ

    ステムの導入等に必要な費用の補助を行う。

    補助基準額720千円
    補助率補助3/4、事業者1/4
    対象経費支援システムの導入に必要な購入費、改修費、リース料、保守費、工事費、通信費等

3 補正額

(単位:千円)
区分
当初
予算額
補正
要求額
財源内訳
国費
その他
県費
緊急環境
27,656
-26,987
669
669
0
0
研修事業
100
-100
0
70
0
0
ICT化支援
3,780
-3,637
143
143
0
0
31,536
-30,724
812
812
0
0


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 31,536 31,536 0 0 0 0 0 0 0
要求額 -30,724 -30,724 0 0 0 0 0 0 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 -30,724 -30,724 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0