現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成30年度予算 の 農林水産部公共の団体営水利施設等保全高度化事業
平成30年度
2月補正予算 公共事業  一般事業調整      支出科目  款:農林水産業費 項:農地費 目:土地改良費
事業名:

団体営水利施設等保全高度化事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 農地・水保全課  農村整備室 

電話番号:0857-26-7325  E-mail:nouchi-mizu@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
既査定額 306千円 7,945千円 8,251千円 1.0人
補正要求額 -5,049千円 0千円 -5,049千円 0.0人
-4,743千円 7,945千円 3,202千円 1.0人

事業費

要求額:-5,049千円    財源:国50%、55%、定額   追加:-5,049千円

一般事業査定:計上   計上額:-5,049千円

事業内容

1.補正要求理由

測量及び実施設計の結果、改修必要範囲の見直しがあったことによる減額

2.事業概要

農業者が経営規模の拡大や農作物の高付加価値化・品質向上等に取り組むうえで支障となる、農地の区画狭小・排水不良、用水不足や老朽化等農業生産基盤の課題に対応するため、市町村が実施するきめ細やかな農業水利施設整備等に伴う長寿命化対策、管理省力化対策のほか、機能保全計画の策定を支援する。

    ○国事業
     農山漁村地域整備交付金
      農業水利施設保全合理化事業(継続事業)
      水利施設等整備事業(継続事業)−以下、交付金事業
     農業水路等長寿命化・防災減災事業(新規地区)−以下、長寿命化事業

3.負担区分

○交付金事業
地域区分
市町村
地元
備考
一般地域
50
25
25
0
中山間地域
55
15
15
15
6法指定地域

○長寿命化事業
地域区分
市町村
地元
備考
一般地域
50
17〜22
17〜22
6〜16
中山間地域
55
12.5〜20
12.5〜20
2〜20
6法指定地域
定額事業
定額
※1
※1 機能保全計画策定は定額

4.要求概要

(単位:千円)
2月補正要求額
2月補正調整要求額
要求総額
306
△5,049
△4,743


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 306 187 0 0 0 0 0 0 119
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 -5,049 -3,630 0 0 0 0 0 0 -1,419
保留・復活・追加 要求額 -5,049 -3,630 0 0 0 0 0 0 -1,419
要求総額 -4,743 -3,443 0 0 0 0 0 0 -1,300

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 -5,049 -3,630 0 0 0 0 0 0 -1,419
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0