現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成30年度予算 の 農林水産部の「鳥取和牛オレイン55」の増産に向けた飼料給与試験
平成30年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:畜産業費 目:畜産試験場費
事業名:

「鳥取和牛オレイン55」の増産に向けた飼料給与試験

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 畜産試験場 肉用牛研究室  

電話番号:0858-55-1362  E-mail:chikusanshiken@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
30年度当初予算額 4,132千円 13,507千円 17,639千円 1.7人 0.1人 0.0人
30年度当初予算要求額 4,132千円 13,507千円 17,639千円 1.7人 0.1人 0.0人
29年度当初予算額 10,562千円 10,332千円 20,894千円 1.3人 0.1人 0.0人

事業費

要求額:4,132千円  (前年度予算額 10,562千円)  財源:財産収入、その他 

一般事業査定:計上   計上額:4,132千円

事業内容

1 事業概要

鳥取県が掲げる「食のみやこ鳥取県」の目玉である、脂肪のまろやかさと質にこだわり、オレイン酸の含有量に着目したブランド「鳥取和牛オレイン55」の増産を、新たな飼養管理技術(飼料給与方法)の開発により推進する。また「鳥取和牛オレイン55」を効率的に生産するため、オレイン酸含有率生前診断法開発のための研究に取り組む。

2 背景

(1)近年、消費者は、和牛肉の「うまみ」を求めており、生産者側も「うまみ」のある牛肉生産を行う機運が高まり、牛肉の「うまみ」は重要な位置を占めるようになっている。

    (2)「食のみやこ鳥取県」を支える畜産物として、オレイン酸の含有量に着目したブランド「鳥取和牛オレイン55」を現在推進している。
    (3)牛肉の「うまみ」に向けた生産者側の飼養技術の開発が求められているが、肥育牛の飼料給与面からアプローチすることは、牛の健康や生産性へ及ぼす影響が懸念され、容易に農家では対応できないため、当場での試験でその効果を検証する必要がある。

3 目的

「うまみ」のある鳥取和牛肉ブランド力の向上のため、黒毛和種肥育牛の飼料給与技術の開発により「鳥取和牛オレイン55」の生産頭数の増加を図る。

4 試験研究内容

(1)肥育試験(県独自部分)
    ◎飼料による牛肉含有オレイン酸の向上
    ア 肥育牛へ飼料添加物モネンシン含有飼料を給与することにより、牛肉に含まれるオレイン酸割合を向上を図り、「鳥取和牛オレイン55」の生産頭数の増加を目指す。
    イ 筋肉内脂肪酸組成に関与する遺伝子と枝肉成績、生化学的肉質成績(脂肪酸組成、アミノ酸組成)の関係を調査する。 
    ウ 当場での試験結果に基づき、現地実証試験を行い、技術の普及を図る。

(2)生前診断法開発(近畿大学受託研究)
    ◎生きている牛のオレイン酸量を推定する
    県内で飼育されている肥育牛の調査(発育・血液)を定期的に実施し、調査データとともに採取した血清サンプルを近畿大学に送付する。
    近大から鳥取県への委託金額 1,200千円以内(年間)

5 期待される効果

(1)遺伝的にオレイン酸含有能力が低い黒毛和種肥育牛の肉質を改善することにより、「鳥取和牛オレイン55」認定牛の増産によりブランド力を強化し、枝肉の有利販売による農家所得の向上を図る。 (2)消費者の健康志向に応えるおいしい牛肉の生産。

(3)オレイン酸生前診断法の開発により、「鳥取和牛オレイン55」の出荷調整を行い、販売サイドの需要に対応できる。

6 年次計画

試験内容
H25
H26
H27
H28
H29
H30
(1)油粕等給与法の検討
(2)ビオチン等の給与法の検討  
(3)肥育試験
(ビオチン+膨潤発酵処理米)
(4)肥育試験2
(飼料添加物モネンシン)
(5)オレイン酸含有率
   生前診断法開発
(6)現地実証試験、データ解析

7 用語解説

オレイン酸:不飽和脂肪酸の一つで牛肉の脂肪中にオレイン酸が多いほどおいしいと言われる。

不飽和脂肪酸:脂肪酸は大きく分けて飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸に分けられる。飽和脂肪酸は動物性脂肪、不飽和脂肪酸は植物性脂肪に多く含まれる。

鳥取和牛オレイン55:牛肉の脂肪中にオレイン酸を55%以上含有していることを認定基準とした鳥取県の牛肉のブランド。

枝肉:内蔵、皮、尾、付属脂肪などを取り除いた食料となる肉の部分。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

(1)油粕等給与法の検討
油粕について嗜好性試験を実施し、当初有力であったエゴマ油粕への嗜好性が悪く、発育に悪影響を及ぼすことが推測された。代替品として検討していた膨潤発酵処理米とビオチンの予備試験でオレイン酸割合が上がる可能性が見られた。
(2)肥育試験
平成26年12月のせりで試験牛を購入し、膨潤発酵処理米とビオチンを併せて添加する肥育試験が平成28年7月に終了したが、オレイン酸の向上は認められなかった。
(3)オレイン酸含有率生前試験
肥育牛の耳垢を採取し、オレイン酸含有率との関係を調査したが、オレイン酸との関係性は低かった。肥育牛の血液を採取し、血漿中のオレイン酸含有率との関係を調査を行ったところ、例数は少ないものの、生前診断の可能性が示唆された。

これまでの取組に対する評価

昨年度までの肥育試験ではオレイン酸の向上が認められなかったため、新たな飼料給与方法について肥育試験により検討する必要がある。
オレイン酸含有率生前試験については、例数は少ないため今後十分な検証と、さらなる例数の確保が必要である。

工程表との関連

関連する政策内容

鳥取和牛のブランド化と高付加価値化に向けた技術の開発

関連する政策目標

優秀な種雄牛の造成及び「鳥取和牛オレイン55」発生率向上のための研究開発と和牛肉「うまみ」を数値化する研究の進展


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 10,562 0 0 0 0 0 7,488 1,200 1,874
要求額 4,132 0 0 0 0 0 2,932 1,200 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 4,132 0 0 0 0 0 2,932 1,200 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0