現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成30年度予算 の 農林水産部の大山ルビーの背脂肪厚低減に関する研究
平成30年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:畜産業費 目:中小家畜試験場費
事業名:

大山ルビーの背脂肪厚低減に関する研究

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 中小家畜試験場 養豚研究室  

電話番号:0859-66-4121  E-mail:chushokachiku@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
30年度当初予算額 8,185千円 17,479千円 25,664千円 2.2人 1.4人 0.0人
30年度当初予算要求額 8,185千円 17,479千円 25,664千円 2.2人 1.4人 0.0人
29年度当初予算額 8,934千円 17,486千円 26,420千円 2.2人 1.4人 0.0人

事業費

要求額:8,185千円  (前年度予算額 8,934千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:8,185千円

事業内容

1 事業の概要

「大山ルビー(DB)」はデュロック種(D)の鳥取県系統豚「大山赤ぶた」の雌に県で造成したバークシャー種(B)の雄を交配して生産される高品質でオリジナル性の高いブランド豚である。消費者の評価は高いが、生産者からは枝肉成績で背脂肪が厚い事による格落ちが多く、収益に影響するため、厚脂改善の要望がある。そこで、既存技術の検証を含め、ブランド豚の品質を保ちながら、背脂肪厚の低減技術を開発し、生産者の収益が向上する飼育方法、飼育マニュアルを提示する。これらのことから、高品質な大山ルビーの魅力を明確にし、消費者へのアピールポイントを提示する。

2 背景・目的

大山ルビーに対する生産者及び流通業者からの要望として、脂肪厚の低減、繁殖成績の向上、消費者に対してのアピールポイントの明確化などがある。一般豚において背脂肪厚を低減させる飼養技術として、雌雄分別飼育や去勢豚を早めに出荷する技術、制限給餌による飼育方法は知られているものの、農家での応用には至っていない。しかも、背脂肪厚改善の研究は、育種改良によるものが主体で、系統維持段階にある試験場D種、B種では、育種による積極的な改良は困難である。また、育種以外の改善方法は、DBが鳥取県の独自交配で、稀な品種であるため、参考となる研究が少ない。そこで、種雄豚の育種価の推定や各種肥育試験を実施し、DB種の厚脂による格外率を10%へ改善する。

3 事業効果

大山ルビーの背脂肪厚を低減する事により、格落ちによる枝肉取引価格の差を縮め、枝肉単価の高い豚を多く生産して生産者収益増につなげる。
・DB生産者に開発した技術を提供し、枝肉単価の高い豚を多く生産する。枝肉価格の向上により収益向上となる。
 試算内容<ルビー生産農家全体>
(1)格落ちによる枝肉取引価格の差 △100円/kg
    1頭あたり 枝肉価格100円×75kg=7,500円分の収益向上
    7,500円×{(800頭×(34%−10%)}=1,462,500円/年 増加
(2)去勢豚の適正出荷による肥育期間の短縮効果(4日間)
    1,000円/頭のコストダウンが可能
    800頭×1/2 ×1,000円=400,000円/年 のコストダウン

4 事業内容

(1)種雄豚(B種)の育種価の推定
      ・育種改良時のデータ及び直接検定(90kg時)成績を調査・分析し、種雄豚の育種価を推定する。
      ・DB種の子豚を農家販売し、と場での背脂肪データを収集し、種雄豚の影響を推定する。 
    (2)各種肥育試験・肉質調査
      ・DB種またはB種を育成し、70kgを肥育開始(試験開始)とし、115kgで出荷する。
      ・肥育試験の内容は雌雄別飼育試験、制限給餌試験、好熱性複合微生物群の給与試験とする。
      ・出荷豚は枝肉調査、肉質調査を行う。
      ・飼育期間は経時的に飼料摂取量、体重、背脂肪厚のリーンメーター計測を行う。

    平成30年度要求内訳

        (1)種雄豚(B種)の育種価の推定
        ・育種改良時のデータ及び直接検定(90kg時)成績を調査・分析し、種雄豚の育種価を推定する。
        ・DB種の子豚を農家販売し、と場での背脂肪データを収集し、種雄豚の影響を推定する。 
        (2)各種肥育試験・肉質調査
        ・DB種またはB種を育成し、70kgを肥育開始(試験開始)とし、115kgで出荷する。
        ・肥育試験の内容は雌雄別飼育試験、制限給餌試験、好熱性複合微生物群の給与試験とする。
        ・出荷豚は枝肉調査、肉質調査を行う。
        ・飼育期間は経時的に飼料摂取量、体重、背脂肪厚のリーンメーター計測を行う。

        平成30年度要求内訳 
        項目
          金額(千円)
         出張、研修等旅費
                 67
         豚の飼養管理に必要な飼料費、医薬品費等
             7,581
         豚の登録、登記代、肉質分析料、手数料等
        537
        合計
            8,185

5 事業期間・総事業費

年度
事業内容
 事業費(千円)
平成29年度・種雄豚の育種価の推定
・DB種子豚の農家販売および背脂肪データの収集(〜31年度)
・肥育試験(雌雄別飼育)
8,934
平成30年度・肥育試験(制限給餌)
8,185
平成31年度・肥育試験
 (好熱性複合微生物群給与)
・飼育マニュアルの作成
   8,804

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

大山ルビーの肥育試験を行い、制限給与による効果を調査した。
現在第2クールの試験豚群を肥育中。

これまでの取組に対する評価

試験豚の発育に伴う背脂肪の調査を行った。

工程表との関連

関連する政策内容

市場に打って出る魅力あるオリジナル品種、高付加価値化技術の開発

関連する政策目標

本県の特徴である多様な農林水産物の生産に対応した生産基盤の整備を促進します。


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 8,934 0 0 0 0 0 3,440 0 5,494
要求額 8,185 0 0 0 0 0 3,167 0 5,018

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 8,185 0 0 0 0 0 3,167 0 5,018
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0