現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成30年度予算 の 農林水産部の【終了】水田転換畑における自給飼料の安定生産技術の確立
平成30年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:農業試験場費
事業名:

【終了】水田転換畑における自給飼料の安定生産技術の確立

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 農業試験場 環境研究室  

電話番号:0857-53-0721  E-mail:nogyoshiken@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
30年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人
30年度当初予算要求額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人
29年度当初予算額 2,017千円 3,974千円 5,991千円 0.5人 1.7人 0.0人

事業費

要求額:0千円  (前年度予算額 2,017千円)  財源:単県 

一般事業査定: 

事業内容

1.終了の理由

一定の成果が得られたため

2.事業の概略説明

本事業では水田転換畑における飼料作において、技術的隘路とされる施肥改善および排水対策、作業の効率化等(平成25年度鳥取県自給飼料増産行動計画)について、水田における各種作目の研究実績を有する農業試験場での解決を試みる。

3.得られた研究成果

1)春まきイタリアンライグラスによる抑草効果は除草剤と同等であることを明らかにした。加えて、イタリアンライグラス草生に適したダイズの播種方式および飼料用ダイズの収量、品質(タンパク含量)両方を高位に得るために必要な刈り取り適期を明らかにしたことで、鳥取県に適した飼料用ダイズの栽培技術を確立した。

    2)飼料用トウモロコシ栽培における適正施肥量(窒素・リン酸)を把握した。
    3)飼料用トウモロコシ栽培において中間追肥により、子実割合が向上する事が明らかとなった。基肥時に速効性肥料と初期溶出抑制型被覆肥料を混合施用することで、追肥作業を省略できることが明らかとなった。
    4)飼料用トウモロコシ栽培において、ほ場排水対策の効果を把握した。

4.事業の効果

1)飼料用ダイズは高タンパク質飼料として、輸入乾草アルファルファの代替となりうることが期待できる。
2)飼料用トウモロコシ栽培において、減肥によるコストおよび追肥労力の削減が見込まれる。
3)排水対策の検討会を小規模ながらも酪農家・コントラクター等の飼料作関係者を対照に実施した。これにより排水対策施工ほ場の面積拡大が期待できる。

5.残された問題点

飼料用トウモロコシ栽培において排水不良による湿害が散見されており、排水対策を施工したほ場の面積拡大が必要

6.問題点に対する対応

普及所と協力しながら、技術的指導を実施する。


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 2,017 0 0 0 0 0 0 0 2,017
要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0