現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成30年度予算 の 福祉保健部の地域生活定着支援センター運営事業
平成30年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:社会福祉総務費
事業名:

地域生活定着支援センター運営事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 福祉保健課 地域福祉推進担当  

電話番号:0857-26-7158  E-mail:fukushihoken@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
30年度当初予算額 17,471千円 2,384千円 19,855千円 0.3人 0.0人 0.0人
30年度当初予算要求額 17,471千円 2,384千円 19,855千円 0.3人 0.0人 0.0人
29年度当初予算額 16,361千円 2,384千円 18,745千円 0.3人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:17,471千円  (前年度予算額 16,361千円)  財源:国庫3/4 

一般事業査定:計上   計上額:17,471千円

事業内容

1 事業の目的

鳥取県地域生活定着支援センターは、高齢又は障がいにより、福祉的な支援を必要とする矯正施設(刑務所、少年刑務所、拘置所、少年院)退所予定者及び退所者等に対し、矯正施設、保護観察所等と連携・協働しつつ、矯正施設入所中から退所後まで一貫した相談支援を実施することにより、その社会復帰及び地域生活への定着を支援し、再犯防止に資することを目的とする。

2 事業の概要

刑務所を出所予定であるが帰住先がない障がい者又は高齢者であって、刑務所から依頼のあった者に対し、出所後円滑に福祉サービスへ繋げるための支援を行う地域生活定着支援センターを運営する。

3 鳥取県地域生活定着支援センター概要

名称
鳥取県地域生活定着支援センター
場所
鳥取市伏野2259番地43地域支援総合センター(しらはま交流センター内)
設置主体
鳥取県
運営主体
社会福祉法人鳥取県厚生事業団
開設日
平成22年7月1日
開所時間
午前8時30分〜午後5時45分、月〜金曜日(祝日・年末年始を除く)
職員
相談員4名(常勤専従2名、常勤兼務2名)
対象者
障がいを有する、又は高齢(おおむね65歳以上)であり、出所後に適当な住居がなく、福祉的な支援を必要とすると刑務所が認めた出所予定者(出所後もフォローアップ支援)
業務内容
(1)刑務所等出所前の支援
○コーディネート業務(保護観察所の生活環境調整への協力)
○刑務所等出所後の受入施の等の確保、刑務所出所後に直ちに福祉サービス等を利用できるようにするための体制整備(住民票取得、年金手続、手帳取得、福祉サービス申請…)
(2)刑務所等出所後の支援
○フォーローアップ業務(斡旋した施設等へのアフターケア)
○相談支援業務(刑務所等を出所した人への福祉的な助言等)
○地域のネットワークの構築と連携推進
  ケース会議、合同支援会議、連絡会議等の開催
○情報発信業務
  地域住民等の理解が得られるよう普及啓発に努める



財政課処理欄


 国、県定額補助で計上します

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 16,361 16,361 0 0 0 0 0 0 0
要求額 17,471 13,103 0 0 0 0 0 0 4,368

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 17,471 15,971 0 0 0 0 0 0 1,500
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0