現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成30年度予算 の 福祉保健部の障がい者のはたらき・自立のための工賃向上事業
平成30年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:障がい者自立支援事業費
事業名:

障がい者のはたらき・自立のための工賃向上事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 障がい福祉課 就労支援担当  

電話番号:0857-26-7889  E-mail:shougaifukushi@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
30年度当初予算額(最終) 26,613千円 4,767千円 31,380千円 0.6人
30年度当初予算額 0千円 4,769千円 4,769千円 0.6人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:3,275千円    財源:国1/2   追加:3,275千円

一般事業査定:計上   計上額:1,025千円

事業内容

1 事業の目的

障がい者が地域で自立して生活するための最低収入の確保を目指した工賃向上や障がい者の就労意欲、スキルの向上を図るために、障がい者就労継続支援事業所に対して、ビジネス感覚を持った事業実施できるよう支援し、事業所で働く障がい者工賃を現状17,000円(月額平均)から平成30年度23,000円(月額平均)の達成を目指す。

2 調整要求額

○専門家派遣 3,000千円(15万円×20事業所)

    ○あいサポート企業⇔福祉事業所コラボ事業の認定 275千円

3 調整要求内容

(1)専門家派遣


次のような状況に対応するため、事業所のニーズに応じて、経営面・営業面での専門家による支援を行う。
・日本財団との共同プロジェクト事業において、工賃増を目指す事業所のフォロー
・今年度・来年度に実施・予定される報酬制度変更等に伴い、経営悪化・閉鎖も懸念される就労継続支援事業所支援

※専門家の想定:中小企業診断士、フードコンサルタントなど

(2) あいサポート企業⇔福祉事業所コラボ事業の認定
 これまで福祉事業所と連携しているがあまり取り上げられていない企業、連携したいと思っているがどのように取り組めばいいか分からない企業は潜在的に相当数あると思われる。
 工賃向上に向けて連携して取り組んでいる企業・事業所の双方を産・福連携のコラボとして認証することで、企業のCSR貢献をPRするとともに、福祉事業所の工賃向上・就労意欲増進につなげるほか、両者が一体となって地域産業を発展させていこうという意識を高める。

○認証にかかる経費・企業や事業所へのPR経費 等
(275千円)

4 報酬制度変更等

(1)就労継続支援A型事業所
  • H29.4、国等からの給付費を頼みとする就労継続支援A型事業所の事業健全化のため、事業収益のみから障がい者の賃金を支払うことを明確化した。
  • 制度変更後、岡山県や広島県などで多数の障がい者の解雇事例が発生し、社会問題となっている。

(2)就労継続支援B型事業所
  • H30報酬改定において、平均工賃に応じた基本報酬とし、実績に応じて差が生じる報酬設定に
 



財政課処理欄


 専門家派遣は5事業所分を計上します。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 25,588 12,794 0 0 0 0 0 0 12,794
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 3,275 1,637 0 0 0 0 0 0 1,638
保留・復活・追加 要求額 3,275 1,637 0 0 0 0 0 0 1,638
要求総額 28,863 14,431 0 0 0 0 0 0 14,432

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 1,025 512 0 0 0 0 0 0 513
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0