事業名:
男女共同参画センター運営費
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)
元気づくり総本部 女性活躍推進課 男女共同参画センター
|
事業費(A) |
人件費(B) |
トータルコスト (A+B) |
正職員 |
非常勤職員 |
臨時的任用職員 |
30年度当初予算要求額 |
37,403千円 |
16,685千円 |
54,088千円 |
2.1人 |
8.7人 |
0.0人 |
29年度当初予算額 |
38,513千円 |
16,691千円 |
55,204千円 |
2.1人 |
8.7人 |
0.0人 |
事業費
要求額:37,403千円 (前年度予算額 38,513千円) 財源:単県
事業内容
1 事業概要
男女共同参画社会づくりを推進するための県民運動の拠点施設である男女共同参画センターの管理運営等に要する経費
2 事業内容・経費
(単位:千円)
項目 | 主な内容 | 所要経費 |
管理運営費 | ●人件費(相談員等非常勤職員)
●センター運営協議会
●庁舎管理
●西部相談室管理 等 | 30,869
(30,868) |
情報収集提供事業費 | ●図書等の購入及び閲覧・貸出、貸出等システム管理
●インターネット利用貸出
●人材バンク運営、管理
●広報紙発行
●広報パネル作成・貸出
●よりん彩ネットの利用(資料提供等) | 3,840
(3,840) |
相談事業費 | ●一般相談
●専門相談(心、男性、法律)
●よりん彩相談室ミニ講座
●相談員研修 等 | 3,055
(3,055) |
活動推進事業費 | ●設備利用支援事業(印刷機器等の貸出等) | 750
(750) |
合計 | | 38,514
(38,513) |
※( )内は前年度額
これまでの取組と成果
これまでの取組状況
〈情報収集提供〉
・情報資料室の充実(図書・雑誌・ビデオ等の収集と提供、行政資料の整理・登録)
・情報相談の実施
・男女共同参画人材バンクの運営(男女共同参画の人材、グループ等の情報提供)
・広報紙「よりん彩」の発行(年3回)
・普及啓発用パネル等啓発資料の貸出
・市町村の男女共同参画関係イベント情報の提供
〈相談〉
・専任相談員による一般相談(電話、面接)、Eメール相談
・有資格者による専門相談(心の相談(女性対象)、男性相談、法律相談)
・男性相談員による男性一般相談
〈活動推進〉
・ミーティング室、印刷作業室、その他交流の場(交流サロン、情報交
流ボード、団体ボックス)の提供
これまでの取組に対する評価
〈情報収集提供〉
○男女共同参画人材バンクのPR強化
・講座の講師等、適任者への働きかけを少しずつ行っている。
登録者数:92人
○主催事業、活動支援事業等でよりん彩ネット会員登録のPR
・各講座(主催を含む)、研修会等で登録のための案内等を随時
実施している。登録者数:307会員
○情報資料室の充実
・図書、雑誌、ビデオ等の収集と提供
・館内で「日本初の女性弁護士「中田正子さん」パネル展」、「男で
○、女で○、共同作業で◎」(男女共同参画週間のテーマに合わ
せた展示)などの企画展示を実施。
・「おすすめ新着図書」などの図書・資料リストを作成し、ホーム
ページなどで広報。
・よりん彩の主催・共催講座で、出前図書貸出を実施。
・貸出冊数は、9月末時点で1219冊。昨年同期の1459冊を下
回っている。今後もさらに、セット貸し出しのPRや新着図書の紹
介、企画展示の工夫、出前講座等でのPR等を行い、貸し出し冊
数の増加を図る。
・男女共同参画に関する図書・資料、人材などの相談を随時受け
付け、よりん彩の人材情報や資料の中から紹介。
・情報相談件数は、9月末時点で80件。前年同期の88件を下
回っている。
○広報紙「よりん彩」を年3回発行し、関係機関等に情報提供してい
る。
○市町村の男女共同参画関係イベント情報の提供
・市町村の男女共同参画担当者から情報の提供を受け、ホーム
ページで情報提供。男女共同参画に関する情報を入手しやすくし
ている。
〈相談〉
○専任相談員による一般相談(電話、面接)、Eメール相談
・全相談件数は9月末の対前年同月比で83%と少し減少している
が、相談内容は困難な事案が多い。男性相談者からの相談割合
は全相談件数の32%を占めている。
○男性相談の充実
・男性相談員による相談を「オトコの相談日」として、26年度6月か
ら週1回新たに実施している。平成28年度は9月末までに31件
の相談を受けた。
○専門相談の体制充実(心の相談を東部・西部相談室でも平成24
年度から実施している。)
・毎月1回、東・西部相談室でも臨床心理士による心の相談を受け
ている。
○関係機関との連携強化(情報交換会開催等)
・県及び各圏域ごとの女性に対する暴力防止相談機関担当職員
ネットワーク会議や自死対策事業相談窓口担当者連絡会等の関
係機関連絡会議に出席し、関係機関間の情報共有と連携を図っ
ている。
○よりん彩相談室ミニ講座の開催
・27年度は、夫婦がお互いを知り、受け止めて関係改善のヒントと
する講座を開催。
〈活動推進〉
○ミーティング室、印刷作業室(一部有料)、その他交流の場等が適
切に利用され、団体の活動支援に寄与している。
工程表との関連
関連する政策内容
【普及啓発・人材育成】
男女共同参画の理解を広げる普及啓発と地域や職場などにおける人材育成
【関係機関の支援と連携】
男女共同参画を進める市町村や団体等への支援と連携強化
関連する政策目標
【普及啓発・人材育成】
○県、市町村の広報紙、ホームページ、よりん彩ネットなどを活用した広報の実施
○センターの講座実施、市町村・団体などとの連携による普及啓発
○男性や若年層を対象にした男女共同参画の理解を深めるための広報・啓発の実施
○男性向けの子育てや家庭生活、地域活動の実践講座の実施
○企業への仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)についての普及啓発
○地域活性化を促進するための女性リーダーの養成
○地域における方針決定過程への女性の積極的参加を促す講座の実施
【関係機関の支援と連携】
○センターと多様な団体との連携による講座の実施
○地域づくりに取り組むNPO、ボランティア団体などへの活動支援
○地域で積極的に活動する団体などの活動支援
○男女共同参画に関する企業内研修会の開催支援
○商工団体などが行う講習会、研修会への支援
要求額の財源内訳(単位:千円)
区分 |
事業費 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
前年度予算 |
38,513 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
195 |
38,318 |
要求額 |
37,403 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
158 |
37,245 |