現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和元年度予算 の 農林水産部の鳥取発!アグリスタート研修支援事業
令和元年度
2月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:農業総務費
事業名:

鳥取発!アグリスタート研修支援事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 経営支援課 農業参入支援担当 

電話番号:0857-26-7261  E-mail:keieishien@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 46,153千円 4,763千円 50,916千円 0.6人
補正要求額 -13,064千円 0千円 -13,064千円 0.0人
33,089千円 4,763千円 37,852千円 0.6人

事業費

要求額:-13,064千円    財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:-13,064千円

事業内容

1 事業概要

(1)鳥取へIJU!アグリスタート研修支援事業

     (公財)鳥取県農業農村担い手育成機構が、県内での就農希望者を農業研修生として雇用し、先進農家等を受入先とした実践的現地研修を実施することにより、円滑な新規就農者の確保、早期育成を図る。
    (2)市町村農業公社等就農研修支援事業
     鳥取市農業公社、岩美町振興公社、日南町産業振興センター等が農業研修生を雇用して行う新規就農者育成に係る実践研修に要する経費を支援する。
    (3)就農研修交付金事業
     アグリチャレンジ科及び先進農家実践研修を受講する研修受講生のうち、研修期間中に公共職業訓練による雇用保険、農業次世代人材投資資金(準備型)等の生活支援を受けられない研修受講生に交付金を支給する。

2 補正要求内容

                                                                               (千円)
事業名
(目名)
現計予算額
補正額
鳥取発!アグリスタート研修支援事業
46,153
△13,064
33,089
鳥取へIJU!アグリスタート研修支援事業
33,776
△7,094
26,682
市町村農業公社等就農研修支援事業
6,577
△5,970
607
就農研修交付金事業
5,800
5,800

3 補正要求理由

(1)鳥取へIJU!アグリスタート研修支援事業
  追加研修の実績及び事業実施研修生の減少による減額。
(2)市町村農業公社等就農研修支援事業
  事業実施研修生の減少による減額。
(3)就農研修交付金事業
  満額活用見込みのため補正なし。


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 46,153 0 0 0 0 0 0 0 46,153
要求額 -13,064 0 0 0 0 0 0 0 -13,064

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 -13,064 0 0 0 0 0 0 0 -13,064
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0