現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和元年度予算 の 商工労働部の[債務負担行為]食の安全・安心プロジェクト推進事業(取得支援)
平成31年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:商工費 項:工鉱業費 目:中小企業振興費
事業名:

[債務負担行為]食の安全・安心プロジェクト推進事業(取得支援)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 販路拡大・輸出促進課 輸出促進担当 

電話番号:0857-26-7963  E-mail:hanro-yusyutsu@pref.tottori.lg.jp

事業費

債務負担行為要求額:15,000千円

一般事業査定:計上 

事業内容

1 事業概要

食品衛生に係る認証取得等への取組に必要な費用の一部を補助を行う。

2 補助内容

対象者
県内の工場等で衛生管理体制構築を目指す食料品製造業者
補助率
1/2以内(海外認証枠は2/3)
限度額
250万円(海外認証枠は500万円)
事業期間
最長24ヶ月
○平成32年度(継続事業)
     補助金総額15,000千円を限度額として交付決定した金額から、平成31年度に交付した補助金総額を差し引いた金額
○平成33年度(継続事業)
 補助金総額15,000千円を限度額として交付決定した金額から、平成31年度及び平成32年度に交付した補助金総額を差し引いた金額


債務負担行為要求書 (単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:商工費
項:工鉱業費
目:中小企業振興費


32年度から
33年度まで
要求総額
15,000
0

0


0
0
15,000
年度
32年度
補助金総額15,000千円を限度として、平成31年度に交付決定した額から平成31年度に交付した額を差し引いた額
0
0
0
0
補助金総額15,000千円を限度として、平成31年度に交付決定した額から平成31年度に交付した額を差し引いた額
33年度
補助金総額15,000千円から平成31年度及び平成32年度に支出した補助金額を差し引いた額
0
0
0
0
補助金総額15,000千円から平成31年度及び平成32年度に支出した補助金額を差し引いた額

財政課処理欄


 認証取得補助金について、来年度申請が見込まれる案件のみ計上とします。

査定額(単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:商工費
項:工鉱業費
目:中小企業振興費


32年度から
33年度まで
要求総額

12,000


0

0

0

0

12,000
年度
32年度

補助金総額12,000千円を限度として、平成31年度に交付決定した額から平成31年度に交付した額を差し引いた額


0

0

0

0

補助金総額12,000千円を限度として、平成31年度に交付決定した額から平成31年度に交付した額を差し引いた額
33年度

補助金総額12,000千円から平成31年度及び平成32年度に支出した補助金額を差し引いた額

0

0

0

0

補助金総額12,000千円から平成31年度及び平成32年度に支出した補助金額を差し引いた額