現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和元年度予算 の 農林水産部の「空の駅」×「食のみやこ鳥取県」ツインポート化推進事業
平成31年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:農業総務費
事業名:

「空の駅」×「食のみやこ鳥取県」ツインポート化推進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 食のみやこ推進課 普及推進担当 

電話番号:0857-26-7835  E-mail:syokunomiyako@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
31年度当初予算額(最終) 1,080千円 794千円 1,874千円 0.1人

事業費

要求額:2,000千円    財源:単県   追加:2,000千円

一般事業査定:計上   計上額:1,080千円

事業内容

1 事業の概要

 かにっこ空港ロードの開通、鳥取砂丘コナン空港のグランドオープンを契機に、鳥取砂丘コナン空港と鳥取港のツインポート化を進める機運が高まっている。そこで、周辺地域の食の魅力を発信することで、両港の周遊を促し、ツインポート化の推進につなげる。

2 事業内容

(1)ツインポート周遊マップ(パスポート)の作成
事業内容 鳥取空港、マリンピア賀露、鳥取砂丘周辺の飲食店・直売所等の情報を掲載した周遊マップ(パスポート)を作成し、観光案内所等に配架することで、食の魅力を発信するとともに、観光客の周遊を促す。
※各店舗で利用できる特典の付与や、観光名所等の
 情報の掲載も検討。
予算額1,500千円


    (2)鳥取空港での6次化産品等のPR
    事業内容 鳥取空港内で6次化産品をはじめとする特産品の試食PRを実施。
    ・賀露エリアの直売所「わったいな」で開催するイベントに合わせて空港内で特産品等の試食PRを行い、試食された観光客等を賀露エリアに誘導し食の魅力発信を通じた更なるツインポート化を推進する。
    予算額500千円

    ※この他、『「星空舞」ブランド化推進事業』の中で、「星空舞」の名称(空(ソラ))にちなみ、鳥取空港等における星空舞のPRも行う予定

3 背景など

・平成30年3月に、鳥取砂丘コナン空港と賀露を結ぶ「かにっこ空港ロード」が開通し、同年7月には、鳥取砂丘コナン空港のグランドオープンが行われた。グランドオープン以降、賀露地区の施設・店舗への来場者も増加するなど、鳥取空港と鳥取港の「ツインポート化」が進展しつつある。
 ・こうした中、鳥取空港と鳥取港が一体感をもって、更なる賑わいを創出するため、両港周辺の地図を作成し、両港が近接していることをPRすることで、観光客等の周遊を促す。
 ・更には、賀露でのイベントに合わせて、鳥取空港で特産品のPRを行うことで、観光客等を賀露エリアに誘導するとともに鳥取空港を「食のみやこ鳥取県」の拠点として活用し、効果的な情報発信を行う。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・平成30年3月に、鳥取砂丘コナン空港と賀露を結ぶ「かにっこ空港ロード」が開通し、同年7月には、鳥取砂丘コナン空港のグランドオープンが行われた。グランドオープン以降、賀露地区の施設・店舗への来場者も増加するなど、鳥取空港と鳥取港の「ツインポート化」が進展しつつある。
・7月28日の空港グランドオープンに合わせ、マリンピア賀露を会場に「空の駅」×「食のみやこ鳥取県」フェスタを開催。また、グランドオープンから年末までの期間、両港の周遊を促すキャンペーンを実施。

これまでの取組に対する評価

空港グランドオープン以後、マリンピア賀露の周辺店舗においても来客数が増加しており、一定の効果が認められている。

財政課処理欄


 パンフレット作成について金額を精査しました。印刷は枠内標準事務費で対応してください。また、財源に地方創生推進交付金を充当します。鳥取空港での6次化産品等のPRについては、既存の補助制度を活用して事業者が主体的に実施すべきと考えます。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 2,000 0 0 0 0 0 0 0 2,000
保留・復活・追加 要求額 2,000 0 0 0 0 0 0 0 2,000
要求総額 2,000 0 0 0 0 0 0 0 2,000

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 1,080 540 0 0 0 0 0 0 540
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0