現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和元年度予算 の 交流人口拡大本部の世界が認めた漫画家・谷口ジロー顕彰事業
平成31年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:商工費 項:観光費 目:観光費
事業名:

世界が認めた漫画家・谷口ジロー顕彰事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

交流人口拡大本部 まんが王国官房 まんが王国戦略担当 

電話番号:0857-26-7801  E-mail:mangaoukoku@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
31年度当初予算額 1,880千円 794千円 2,674千円 0.1人 0.0人 0.0人
31年度当初予算要求額 3,924千円 794千円 4,718千円 0.1人 0.0人 0.0人
30年度当初予算額 5,400千円 795千円 6,195千円 0.1人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:3,924千円  (前年度予算額 5,400千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:1,880千円

事業内容

1 事業の目的・概要

世界的な漫画家である谷口ジロー氏の出身地が、世界各地のファンにとって聖地となることを目指し、地元・鳥取市と連携して定期的に谷口作品の魅力やゆかりの地を発信する。

2 事業の背景

<谷口ジロー氏没後(平成29年2月以降)の主な取組>
      ○「ふるさと鳥取で谷口ジローさんを偲ぶ会」を開催(平成29年11月)
      ○原画展「描くひと 谷口ジローの世界」を開催(平成30年4〜5月)
      ○ジャポニスム2018に「谷口ジローのふるさと鳥取屏風絵」を出展(平成30年10月)
      ○トークイベント「ふるさと鳥取で谷口ジローの魅力を語る」を開催(平成30年11月)
    <今後の取組の方向性>
      ○谷口ジロー作品は、フランスをはじめヨーロッパで大変人気がある。本県へのフランス人旅行者はまだ多くないが、隣県には一定数の入り込みがあり、これらを取り込むため、鳥取へ来る必然性をつくる必要がある。
      ○境港市(水木しげる)、北栄町(青山剛昌)と並ぶまんが王国とっとりの拠点地域として、鳥取西道路の開通も見据え、地元自治体と協力して谷口ジローファンの受入環境を整える。

3 事業内容

項目
内容
要求額
(千円)
(新)谷口ジロー原画展の定期開催出身地の鳥取市で谷口ジロー作品の魅力に触れることができるよう、市内のギャラリーで原画展を定期開催する。
(鳥取市他と実行委員会を設置し県・市1/2ずつ負担することを検討中。)
 時期:8月、2月(予定)
 会場:ギャラリー鳥たちのいえ
1,880
(0)
(新)「歩くひと 谷口ジローまんがが誘う鳥取」発信事業谷口ジローを敬愛する著名人が鳥取を歩き、その紀行文と写真などをWeb等で発信することにより、鳥取の魅力を大人の知識層をターゲットに発信する。
2,044
(0)
【廃止事業】追悼展「描くひと・谷口ジローの世界」の開催
(5,400)
合計
3,924
(5,400)

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

世界的に評価されてきた谷口ジロー氏の業績について、出身地の鳥取市を中心に鳥取県内で理解を深めていただくことをねらい、平成29年度には「偲ぶ会」を、平成30年度前半には「原画展」を開催した。多くの県民の方々に谷口氏を知っていただくよい機会となったが、その中で「作品のタイトルは知っていても読んだことがない」方々が意外に多いことが分かり、平成30年度後半は「作品を知っていただきその偉業を体感していただく」ことをねらい、作品の自由閲覧イベントと併せて谷口氏ゆかりの作家等によるトークイベントを計画している。

これまでの取組に対する評価

精緻な技法や叙情的な演出など、谷口作品には多くの優れた点が見られ、地元の偉人として多くの県民市民に理解を深めていただきたいと「原画展」を開催したところ、約1ヶ月の会期で6000人超の来場者があった。谷口氏に関する県民市民の理解をさらに深める取り組みを継続的に実施していく必要性を強く感じているところ。

財政課処理欄


 「歩くひと 谷口ジロー まんが誘う鳥取」発信事業は、ウェブサイトの掲載イメージ及び作成後の活用方法に具体性がありません。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 5,400 0 0 0 0 0 0 2,700 2,700
要求額 3,924 0 0 0 0 0 0 0 3,924

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 1,880 0 0 0 0 0 0 0 1,880
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0