現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和元年度予算 の 交流人口拡大本部のまんが王国コナンで誘客促進事業
平成31年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:商工費 項:観光費 目:観光費
事業名:

まんが王国コナンで誘客促進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

交流人口拡大本部 まんが王国官房 まんが王国戦略担当 

電話番号:0857-26-7801  E-mail:mangaoukoku@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
31年度当初予算額 23,180千円 6,350千円 29,530千円 0.8人 0.0人 0.0人
31年度当初予算要求額 23,180千円 6,350千円 29,530千円 0.8人 0.0人 0.0人
30年度当初予算額 19,032千円 6,356千円 25,388千円 0.8人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:23,180千円  (前年度予算額 19,032千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:23,180千円

事業内容

1 事業の目的・概要

名探偵コナンの国内外での高い知名度を活かし、「鳥取=コナン」を発信することで本県への誘客を促進する。

2 事業の背景

○本県出身の青山剛昌先生による漫画「名探偵コナン」は国内外で絶大な人気があり、青山剛昌ふるさと館の入館者数も、年々記録を更新している。

    ○地元北栄町とともに名探偵コナンに会えるまちづくりを進めることで、いっそうの観光誘客を図る。
    ○名探偵コナンイラスト列車は外国人旅行者にも人気があり、北栄町はコナン駅(由良駅)の装飾拡充も計画している。

3 事業内容

項目
内容
要求額
(千円)
名探偵コナンまつりの開催まんが王国とっとりの夏の恒例イベントとして定着したコナンまつりを開催し、県外からの集客を図る。
 時期:平成31年8月(予定)
 会場:とりぎん文化会館
8,305
(8,305)
名探偵コナン列車の運行誕生から7年が経過するコナン列車1編成のデザインを全面的にリニューアルし、2編成の運行を継続する。
14,875
(727)
【廃止事業】鳥取砂丘コナン空港展示装飾拡充事業(10,000)
合計
23,180
(19,032)

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

○名探偵コナンまつりは、平成24年度から継続開催されているアニメ名探偵コナンの主要声優が一堂に会したトークショーである。人気のある名探偵コナンの主要なキャストが勢揃いするイベントは全国的にも珍しく、ファンの満足度が高い催事となっている。現在では夏の恒例イベントとして定着し、県外からも多数の来場者が参加される。
○コナンイラスト列車は平成24年度から運行が開始され、平成27年度からは2編成で運行されている。主に鳥取〜米子間で走行し(ダイヤの関係でその範囲外へ回る場合もある)国内外問わず多くの観光客にとって一度は見たい特別な列車として広く認知されている。

これまでの取組に対する評価

○名探偵コナンまつりは夏の恒例イベントとして定着している。参加者のうち県外者が大きな割合を占め、誘客促進の一助となっている。主要キャストが一堂に揃う極めて希なイベントであり、青山剛昌先生の出身県である当県にだけ許された特別なイベントとして非常に価値ある催事となっている。
○コナン列車は、それへの乗車を目的に来県する観光客が多数現れるなど、当県への誘客促進に大きく寄与している。また、直行便のある韓国、香港、岡山空港を介しての訪日観光客が多い台湾など、アジアの主要各都市からのインバウンド促進にも寄与している。2編成が稼働することにより観光客の目に確実に触れることができ、効果が高い。

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 19,032 0 0 0 0 0 0 0 19,032
要求額 23,180 0 0 0 0 0 0 0 23,180

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 23,180 0 0 0 0 0 0 0 23,180
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0