現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和元年度予算 の 子育て・人財局の【制度要求】鳥取県保育士等修学資金貸付事業
平成31年度
6月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:民生費 項:児童福祉費 目:児童福祉総務費
事業名:

【制度要求】鳥取県保育士等修学資金貸付事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

子育て・人財局 子育て王国課 保育・幼児教育担当 

電話番号:0857-26-7150  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
既査定額 0千円 1,588千円 1,588千円 0.2人
補正要求額 0千円 0千円 0千円 0.0人
0千円 1,588千円 1,588千円 0.2人

事業費

要求額:0千円    財源:単県 

一般事業査定:計上 

事業内容

1 背景・目的

保育専門学院の廃止に伴い、同学院の保育士養成の機能を鳥取短期大学に引き継ぐため、入学定員の増加(25人)や学生の経済的支援制度の創設等について、鳥取短期大学と協定を締結している。
    • 学生の経済的支援制度である「鳥取県保育士等修学資金」について、2020年度入学生より、国による高等教育無償化の対象となることを踏まえ、当該修学資金の制度を見直す。

2 改正内容

国による高等教育無償化と受給層が重複する「奨学金1(生活保護世帯、住民税非課税世帯等)」を廃止する。
  • 現行制度の奨学金2(保育専門学院の授業料半免対象者層)が貸付枠(25人)に満たない場合、所得基準を引き上げる。(入学定員増への対応として改正前の所得基準未満の者について25人の貸付枠は引き続き確保する)
  • 所得基準を超えて貸し付ける者の決定は、鳥取短期大学の判定を踏まえて行う。
  • 【参考1】現行制度

    <貸付区分>
    対象者
    修学資金の額
    奨学金1生活保護世帯、住民税非課税世帯等1人当たり 1,680千円
     (内訳)
    • 奨学金:6万円/月(2年間)
    • 入学支援金24万円
    奨学金2一定の所得基準を下回る世帯に属する者等1人当たり 960千円
     (内訳)
    • 奨学金:3万円/月(2年間)
    • 入学支援金24万円

    <対象人数>
      25人(入学年度当たり)
    <返還免除要件>
      保育士資格又は幼稚園教諭免許状を取得した後、県内の保育施設等に6年間のうち通算して3年間、保育士又は幼稚園教諭の業務に従事すること

    【参考2】高等教育無償化の概要

    区分
    授業料等減免
    給付型奨学金
    入学金
    授業料
    自宅生
    自宅外生
    住民税非課税世帯
    約25万円
    約62万円
    約46万円
    約91万円
    年収300万円未満
    住民税非課税世帯の2/3
    年収380万円未満
    住民税非課税世帯の1/3
    ※年収は4人世帯の場合の目安


    財政課処理欄


    要求額の財源内訳(単位:千円)

    区分 事業費 財源内訳
    国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
    既査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    追加要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    保留・復活・追加 要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    要求総額 0 0 0 0 0 0 0 0 0

    財政課使用欄(単位:千円)

    区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
    計上額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0