現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和元年度予算 の 農林水産部公共の県営農山漁村地域整備交付金林道事業(国補正)
令和元年度
国補正関係 公共事業  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:林業費 目:林道費
事業名:

県営農山漁村地域整備交付金林道事業(国補正)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 県産材・林産振興課  

電話番号:0857-26-7297  E-mail:kensanzai-rinsan@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人
補正要求額 68,000千円 794千円 68,794千円 0.1人
68,000千円 794千円 68,794千円 0.1人

事業費

要求額:68,000千円    財源:国1/2 

財政課長計上案査定:計上   計上額:68,000千円

事業内容

1 事業の目的・概要

持続可能な森林経営の確立を推進するとともに、適正な森林整備の推進により森林の多面的機能の高度発揮を図るため、森林整備を効率的に行う上で不可欠な、林内路網の幹線である林道(森林基幹道・林業専用道)の整備や改良を行う。

2 主な事業内容

区分
要件
負担内訳
森林基幹道の開設・利用区域面積(受益面積)が1,000ha又は500ha以上
・公道等に連絡し、事業効果が広域に及ぶもの
国費50% 県費42.5% 地元負担7.5%
改良・1箇所の事業費900万円以上国費50%、県費50%
改良(舗装)・舗装に係る総事業費2400万円以上篭山線 国費50%、県費25%、地元負担25%
大平線 国費50%、県費50%

3 内訳

(路線別内訳)
                                                               (単位:千円)
    (1)森林基幹道の開設                                    
    路線名
    工事請負費
    委託料
    補償費
    窓山
    30,000
    0
    0
    30,000
    30,000
    0
    0
    30,000

    (2)改良
    路線名
    工事請負費
    委託料
    補償費
    大平
    5,000
    5,000
    0
    10,000
    5,000
    5,000
    0
    10,000


    (3)改良(舗装)
    路線名
    工事請負費
    委託料
    補償費
    篭山
    18,000
    0
    0
    18,000
    大平
    10,000
    0
    0
    10,000
    28,000
    0
    0
    28,000


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 68,000 34,000 0 0 6,750 27,000 0 0 250

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 68,000 34,000 0 0 6,750 27,000 0 0 250
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0