現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和元年度予算 の 農林水産部の畜産課管理運営費
平成31年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:畜産業費 目:畜産総務費
事業名:

畜産課管理運営費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 畜産課 総務担当 

電話番号:0857-26-7333  E-mail:chikusan@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
31年度当初予算額 9,290千円 26,989千円 36,279千円 3.4人 0.0人 0.0人
31年度当初予算要求額 9,290千円 26,989千円 36,279千円 3.4人 0.0人 0.0人
30年度当初予算額 11,617千円 11,918千円 23,535千円 1.5人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:9,290千円  (前年度予算額 11,617千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:9,290千円

事業内容

1 事業の目的・概要

連絡調整・事業実施に要する経費(標準事務費)

2 事業の内容

畜産課で事業ごとに要求していた標準事務費(普通旅費、需用費(食糧費及びその他需用費)、役務費及び使用料及び賃借料)について、国庫充当等特別の事情がないものについて集約して要求する。

    (1)畜産課管理運営費
    (2)畜産業振興事業事務受託事業 
    (3)家畜商・家畜人工授精師等免許関係事業
    (4)家畜生産・出荷調査事業
    (5)畜産農家環境保全指導事業

3 予算比較

(単位:千円)
項目名
平成31年度
要求額
平成30年度
予算額
(1)畜産課管理運営費
6,214
6,539
(2)畜産業振興事業事務受託事業
1,675
3,643
(3)家畜商・家畜人工授精師等免許関係事業
202
202
(4)家畜生産・出荷調査事業
389
402
(5)畜産農家環境保全指導事業
810
831
9,290
11,617

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

事務費の執行については、必要性を十分に検討したうえで必要最低限の執行に努めている。

これまでの取組に対する評価

必要最小限の経費で効率的かつ効果的に業務を行うよう、現状にとらわれることなく随時改善を図っていく。

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 11,617 0 222 0 0 0 0 3,384 8,011
要求額 9,290 0 225 0 0 0 0 1,675 7,390

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 9,290 0 225 0 0 0 0 1,675 7,390
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0