現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和元年度予算 の 農林水産部の豚コレラ防護柵対策緊急支援事業
平成31年度
6月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:農林水産業費 項:畜産業費 目:家畜保健衛生費
事業名:

豚コレラ防護柵対策緊急支援事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 畜産課 衛生環境担当 

電話番号:0857-26-7287  E-mail:chikusan@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
既査定額 0千円 0千円 0千円 0.0人
補正要求額 3,480千円 0千円 3,480千円 0.0人
3,480千円 0千円 3,480千円 0.0人

事業費

要求額:3,480千円    財源:単県   追加:3,480千円

一般事業査定:計上   計上額:3,480千円

事業内容

1 事業概要

豚コレラが岐阜県、愛知県で頻発しており、本県では人、飼料、車両等の出入りでの感染防止のため各農場の出入口における消毒等、衛生対策の徹底徹底を行っている。

    一方、野生イノシシを媒介した感染事例も疑われていることを目的として、事業主体が実施する防護柵(ワイヤーメッシュ、支柱)の購入に対する助成を行う。

2 補正要求理由

現在、養豚農家から早急に防護柵等を設置したいという要望が上がっており(7農場)、本県、近県に感染拡大しないうちに設置して、万全の対策を講じておく必要があることから補正要求をするものである。

3 補正要求額

3,480千円

(1)補助対象者:県内養豚農家(県内7農場)。
(2)防護資材費(ワイヤーメッシュ、複合柵、電気機器、電線資材、支柱)の購入経費。※設置に係る経費は対象外。
(3)補助率等 1/2(県)
・上限単価
ワイヤーメッシュ 960円/メートル

4 スケジュール

7月 補助金交付開始
8月 防護柵の設置終了


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 3,480 0 0 0 0 0 0 0 3,480
保留・復活・追加 要求額 3,480 0 0 0 0 0 0 0 3,480
要求総額 3,480 0 0 0 0 0 0 0 3,480

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 3,480 0 0 0 0 0 0 0 3,480
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0