現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和元年度予算 の 交流人口拡大本部の「空の駅」化による観光誘客促進事業
平成31年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:交通対策費
事業名:

「空の駅」化による観光誘客促進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

交流人口拡大本部 観光戦略課 魅力発信担当 

電話番号:0857-26-7237  E-mail:kankou@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
31年度当初予算額(最終) 20,760千円 794千円 21,554千円 0.1人

事業費

要求額:8,100千円    財源:単県   追加:8,100千円

一般事業査定:計上   計上額:6,660千円

事業内容

1 財政課長整理結果及び調整要求理由

事業名:空港周遊バス支援


    財政課長整理内容:
     乗客1名当たりの県負担が4千円以上となっており、費用対効果が極めて低いと考えます。

    調整要求の理由:
    • 鳥取砂丘コナン空港の目下の課題は「羽田発着枠政策コンテスト」による鳥取空港の5便化の継続である。
    • 「羽田発着枠政策コンテスト」は31年度末に延長期限を迎えることから、31年度中に32年度以降の発着枠の確保に向けて、これまでの取組の評価や新たな提案を通じて、他空港と競争していくことも想定される。
    • 政策コンテストによる利用者増に向けた柱の一つとして「空港の機能強化=空の駅化」を掲げており、これは他の空港と明確に違う「鳥取空港ならではの柱」であり、審査員や航空会社からの評価が高く、空港と砂丘を結ぶ『空港周遊バス』はそのシンボリックな取組でもある。
    • また民営化した鳥取空港は、搭乗者以外の利用者増や空港と鳥取港を結ぶツインポートの促進が政策課題となっている。
    • 周遊バスの利用者のうち、搭乗を目的としない利用者も一定の割合で存在し、2次交通を利用して東部圏域を周遊する観光客を空港へ誘うためにも重要な交通手段である。
    • この他、現状においては、ツインポートを繋ぐ唯一の手段として重要な役割も果たしている。
    • 利用者数はまだまだ少ないが、徐々に増加傾向であり、鳥取空港ビルや鳥取空港の利用を促進する懇話会等とも連携し、より一層のPRを図ることで利用者増に取り組む予定である。

2 調整要求額

区分
当初
要求額
財政課長
整理案
調整
要求額
調整後
要求額
空港PR経費
1,000
900
900
空港案内機能強化事業
4,600
4,600
4,600
鳥取空港ならではの体験メニュー開発
600
300
300
空港周遊バス支援
8,100
0
8,100
8,100
空港レンタカー助成事業
9,300
8,300
8,300
合計
23,600
14,100
8,100
22,200

3 事業内容

事業名:鳥取砂丘コナン空港周遊バスへの運行支援 要求額:8,100千円
事業内容:鳥取空港と鳥取港・鳥取砂丘を結ぶ鳥取砂丘コナン空港周遊バスに対する運行支援経費


財政課処理欄


 便数を精査した上で、計上します。なお、現在の運行支援制度についてはH31年度限りとしますので、H32年度以降に向けた抜本的な見直しを行ってください。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 14,100 0 0 0 0 0 0 0 14,100
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 8,100 6,950 0 0 0 0 0 0 1,150
保留・復活・追加 要求額 8,100 6,950 0 0 0 0 0 0 1,150
要求総額 22,200 6,950 0 0 0 0 0 0 15,250

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 6,660 6,230 0 0 0 0 0 0 430
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0