現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和元年度予算 の 交流人口拡大本部の「誰もが楽しめる観光地・鳥取県」創造事業
平成31年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:商工費 項:観光費 目:観光費
事業名:

「誰もが楽しめる観光地・鳥取県」創造事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

交流人口拡大本部 観光戦略課 総務企画担当 

電話番号:0857-26-7421  E-mail:kankou@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
31年度当初予算額(最終) 4,762千円 3,969千円 8,731千円 0.5人

事業費

要求額:1,000千円    財源:単県   追加:1,000千円

一般事業査定:ゼロ 

事業内容

1 調整要求の概要

 本県で採択されたSEA TO SUMMIT宣言における「障がい者や高齢者等の積極的な参画」を図り、「皆生SEA TO SUMMIT」の参加者の裾野を広げるため、あわせてユニバーサルツーリズム先進地としての本県の認知度向上を図るため、平成30年度に初開催した「皆生SEA TO SUMMIT」パラチャレンジの部の平成31年度開催に要する費用を要求する。

2 調整要求の理由

「皆生SEA TO SUMMIT」は例年多くの参加者があるが、パラチャレンジの部は取組が緒に就いたばかりであり、競技運営においても試行錯誤をしているところ。他県で開催されるSEA TO SUMMIT大会においても定着していない。

(他県開催地の状況)

    妙高・野尻湖(新潟・長野) 招待4名、一般参加2名
    宮城 加美町(宮城)  参加応募者なし
    残るH30年度9大会はパラチャレンジ部門未実施
    • 東京オリパラ開催に向けてユニバーサルツーリズム市場もいっそう拡大が見込まれるなか、他県に先行してパラチャレンジの部を継続開催し、多様な参加者がともに競技を楽しみ、同時に皆生・大山の豊かな自然を満喫できるユニバーサルツーリズムの先進地となることは、本県及び「皆生SEA TO SUMMIT」の認知度向上に効果的である。
    • 「皆生SEA TO SUMMIT」は実行委員会が主体となって開催するが、パラチャレンジの部については、ユニバーサルツーリズム普及促進を図る県が、パラチャレンジの部が安定的かつ一定規模の選手参加を得られるまで、先導的に開催を支援する。

3 調整要求の内容

区分
H31要求額
内訳
招待選手等謝礼・交通費
500千円
パラリンピック候補選手相当100千円×5名
パラ参加選手サポートスタッフ人件費
100千円
10千円×10名
ユニバーサルトイレ、休憩テント、カヤック設置手配
400千円
トイレ200千円
テント・カヤック搬送200千円
1,000千円
開催委託料
(パラチャレンジの部定着に必要な一般参加選手増加を図るための取組)
  • 障がい者アスリートが「安心して参加できる大会」と認められることが必要であり、参加選手のサポートスタッフ等の支援体制整備が求められる。
  • 障がい者スポーツ団体との一層の連携に加え、パラリンピック候補選手相当のトップクラス選手の招へいにより一般県民も含め話題性・注目度を上げていく。
(H30パラチャレンジの部参加選手)
招待選手5名、一般参加選手2名
(今後の目標)一般参加選手5名(H31 招待と併せて10名)


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・共生社会の推進、東京オリパラの開催などを見据え、障がい者、高齢者を主な対象としたユニバーサルは旅行市場においても拡大している。このような背景と本県で採択されたSEA TO SUMMIT宣言における「障がい者や高齢者等の積極的な参画」を進めるため、平成30年度に「皆生SEA TO SUMMIT」に初めてパラチャレンジの部を設け競技を実施した。(招待選手5名、一般参加2名の参加)
・競技の中で、特にハンドバイク(手漕ぎ式自転車)で出場した一般参加者が、斜度10%を超えるヒルクライムも乗り越え、バイク部門(里のステージ)を見事完走した様子は、参加者、見学者の間でも熱い感動を与え、選手御本人に知事特別賞が贈られるなど、大会は盛り上がった。

これまでの取組に対する評価

・平成30年度の開催が、SEA TO SUMMIT他大会にも波及し、皆生・大山大会のあと、妙高・野尻湖大会(新潟・長野)、宮城 加美町大会(宮城)でもパラチャレンジの部が設置されることとなった。
・また、大会に併せて今年度実施の全12大会自治体関係者等が集い、今後のSEATOSUMMITのあり方について協議したSEA TO SUMMITサミットでは、共同宣言に大会への障がい者や高齢者の積極的な参画を推進することが盛り込まれ、SEA TO SUMMIT全体でユニバーサルツーリズム推進を強化することが確認された。

財政課処理欄


 SEA TO SUMMIT「パラチャレンジの部」実施事業については、平成30年度の開催結果を踏まえた分析、平成31年度の継続実施の必要性、今後の戦略等が不明です。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 4,762 2,381 0 0 0 0 0 0 2,381
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 1,000 500 0 0 0 0 0 0 500
保留・復活・追加 要求額 1,000 500 0 0 0 0 0 0 500
要求総額 5,762 2,881 0 0 0 0 0 0 2,881

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0