現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和元年度予算 の 県土整備部の[債務負担行為]爆発物検査装置賃貸借
平成31年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:土木費 項:港湾費 目:空港費
事業名:

[債務負担行為]爆発物検査装置賃貸借

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 空港港湾課 空港担当 

電話番号:0857-26-7667  E-mail:kuukoukouwan@pref.tottori.lg.jp

事業費

債務負担行為要求額:27,239千円

事業内容

1 事業概要

爆発物検査装置について、地方管理空港は平成31年度中の設置が義務付けられていることから、当該装置についてリースにて導入を行う。


    ○リース期間:2019年4月1日〜2027年3月31日(8年リース)

2 所要経費

所要経費(総額)27,239千円
<内訳>
    平成31年度(現年) 0千円
    債務負担行為 27,239千円
      平成32年度 1,941千円(保守料初年度不要)
      平成33年度以降 3,614千円
      (賃借料1,941千円、保守料1,673千円)



債務負担行為要求書 (単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:土木費
項:港湾費
目:空港費


32年度から
39年度まで
要求総額
27,239
0

0

0
0
27,239
平成37年度以降の限度額は平成39年度までの3ヵ年の額
年度
32年度
1,941 0 0 0 0 1,941
33年度
3,614 0 0 0 0 3,614
34年度
3,614 0 0 0 0 3,614
35年度
3,614 0 0 0 0 3,614
36年度
3,614 0 0 0 0 3,614
37年度以降
10,842 0 0 0 0 10,842