テーマでさがす
鳥取県の紹介と観光
県からのお知らせ
ネットで手続
県政情報
県の組織と仕事
現在の位置:
予算編成過程の公開
令和元年度予算
農林水産部
鳥取版スマート農業推進事業
当初予算 一般事業(公共事業以外)
一般事業調整
支出科目 款:農林水産業費 項:農業費 目:農業総務費
事業名:
鳥取版スマート農業推進事業
もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)
農林水産部
とっとり農業戦略課 研究・普及推進室
電話番号:0857-26-7388
E-mail:
zaisei@pref.tottori.lg.jp
事業費(A)
人件費(B)
トータルコスト
(A+B)
正職員
非常勤職員
臨時的任用職員
既整理額
0千円
3,175千円
3,175千円
0.4人
0.0人
0.0人
調整要求額
1,485千円
3,175千円
4,660千円
0.4人
0.0人
0.0人
要求総額
1,485千円
3,175千円
4,660千円
0.4人
0.0人
0.0人
事業費
要求額:
1,485千円
財源:単県
追加:
1,485
千円
事業内容
1 事業の概要
農業生産における作業性の改善・向上、低コスト生産について、関係機関と連携・協議する場として、
「とっとり農業イノベーション連絡協議会」
を平成27年4月に発足。この協議会の議論を通じて浮かび上がった課題について、平成31年度以降、順次具体的に研究開発や検証を行う。
2 事業内容
(1)とっとり農業イノベーション連絡協議会
○事業体制
【国:スマート農業加速化実証プロジェクト事業内であわせて実施)】
構成員
鳥取大学、米子高専、産技センター、産業振興機構、JA、農業改良普及所、試験場、関係課等
目的
・農業の作業性の改善技術、低コスト生産技術の開発について関係機関と連携・協議する。
・本連絡協議会で事業化する解決課題を認定する。
部会
・農作業省力化・低コスト化システム開発検討部会
・スマート農業部会
(2)新たな省力化機械・低コスト化技術の開発
【事業費:1,485千円】
農作業省力化・低コスト化システム開発検討部会において、特に産地からの要望が強い課題について、地元と連携して開発を行う。
機械・技術開発費に係る負担率
県1/2、地元1/2
○洗いらっきょう根葉切り機の共同研究開発(福部らっきょう産地)
目的
・切り子(8割が60代以上)不足解消のため、洗いらっきょうの根葉切り機を開発し、産地維持を図る
内容
H30年:ベース機の開発と現地実証
H31年:ベース機を改良した試作機を1台製作し、現地実証
(ベース機:大学において耐久性試験。試作機:現地実証による実用性試験)
H32年:改良試作機を数台製作し、現地実証予定
委託先
鳥取大学農学部
委託料
2,970千円。県1/2、鳥取市1/2
(3年間トータル9,000千円の開発費)
事業期間
3年間
(3)熟練農家の技術の見える化
(枠内実施)
目的
栽培管理のタイミングによって、品質や収量に大きな差がつく熟練農家の勘どころを撮影し、匠の技を見える化する。
内容
ナシ、白ねぎ、ブロッコリー、大豆等で熟練技術をIpad等で撮影し、映像を蓄積し、わかりやすい映像にまとめる。
効果
・この動画を使い若手普及員やJA営農指導員の指導技術の向上を図る。
・生産者が作業前にスマホ等で管理作業を動画で目合わせし、質の高い作業ができるシステムを検討する。
4 前年度からの変更点
事業名を
「鳥取版スマート農業推進事業」に変更。
要求額の財源内訳
(単位:千円)
区分
事業費
財源内訳
国庫支出金
使用料・手数料
寄附金
分担金・負担金
起債
財産収入
その他
一般財源
既整理額
0
0
0
0
0
0
0
0
0
保留要求額
0
0
0
0
0
0
0
0
0
復活要求額
0
0
0
0
0
0
0
0
0
追加要求額
1,485
0
0
0
0
0
0
0
1,485
保留・復活・追加 要求額
1,485
0
0
0
0
0
0
0
1,485
要求総額
1,485
0
0
0
0
0
0
0
1,485