現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和元年度予算 の 地域振興部の史跡青谷上寺地遺跡整備事業
平成31年度
6月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:文化財保護費
事業名:

史跡青谷上寺地遺跡整備事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

地域振興部 文化財課 歴史遺産室 

電話番号:0857-26-7934  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人
補正要求額 59,925千円 0千円 59,925千円 0.0人
59,925千円 0千円 59,925千円 0.0人

事業費

要求額:59,925千円    財源:単県 

事業内容

1 整備事業の概要

 保存状態の良い多種多様な道具類、生活残滓、人骨、朝鮮半島や中国に由来する品々が出土することで知られる全国屈指の弥生時代遺跡「青谷上寺地遺跡」を適切に保存し、有効に利活用するために必要な整備を実施する。今回の要求では、指定地外に設けるエントランスに必要となる土地を公有化するとともに、とっとり弥生の王国調査整備活用委員会整備活用部会を開催し、遺跡の活用、考古学的課題等を検討する。

2 事業概要

(1)指定地外に設けるエントランスに必要となる土地の公有化(58,691千円)

     ・公有化面積:7,186.50平方メートル
     ・指定地外の使途:駐車場、展示等施設、ガイダンス施設
(2)とっとり弥生の王国調査整備活用委員会 整備活用部会の開催(312千円)
<検討内容>
・基本計画(詳細化)に基づく青谷上寺地遺跡の活用(主に他県の弥生時代の史跡等との協力関係の構築)に関する検討
・今後の整備に伴って明らかにすべき考古学的課題に関する検討(PFIの導入が図られる場合には、PFI導入に伴う課題を検討)

(3)整備現地指導(922千円)
 現地指導を兼ねて、青谷上寺地遺跡の現地でワーキングを開催し、将来の活用事業について、有識者と担当職員、鳥取市などの関係機関の職員が意見を交換し、その成果を整備や活用に反映する。
 ・専門家による史跡整備現地指導(2回)
 ・活用・情報発信アドバイザーによる助言(2回)

※ワーキングは、とっとり弥生の王国調査整備活用委員会委員が整備活用部会での意見提案・審議を行うにあたって必要となる整備場所等での現地での実見、関係者への意見聴取を行うもの。

4 所要経費

                         (単位:千円)
経費区分
所要経費
土地購入費 *史跡指定地外
57,492
用地調査委託 *史跡指定地外
1,199
報酬
129
報償費
295
特別旅費
627
費用弁償
183
合計
59,925

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・国史跡青谷上寺地遺跡を保存・整備・活用するため、史跡指定地を平成20年度から10ヵ年かけて史跡指定地(民有地)の公有化を行ってきた。(H31.3達成見込率96.5%)
・公有化した土地の一部については、地域の団体等と連携しながら草刈等の維持管理及び土地の活用を実施し、残りは委託事業で草刈りを行っている。

これまでの取組に対する評価

・史跡指定地の公有化H31.3達成見込率96.5%となった。今後は青谷上寺地遺跡整備事業として、史跡指定地外の整備に必要な箇所を公有化する。




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 59,925 0 0 0 0 0 0 0 59,925