現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和元年度予算 の 観光交流局の伸びるASEAN誘客事業
平成31年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:商工費 項:観光費 目:観光費
事業名:

伸びるASEAN誘客事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

観光交流局 観光戦略課 国際観光誘客室 

電話番号:0857-26-7629  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
既整理額 10,000千円 7,938千円 17,938千円 1.0人 0.0人 0.0人
調整要求額 12,000千円 0千円 12,000千円 0.0人 0.0人 0.0人
要求総額 22,000千円 7,938千円 29,938千円 1.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:12,000千円    財源:単県   追加:12,000千円

事業内容

1 調整理由等


    【財政課長整理結果】4市場で10,000千円
      (H30年度:14,100千円)

     東南アジアは訪日外国人客が急激に伸びている地域であり、ゴールデンルート以外の地方への来訪が広がっている。また、来訪時の消費額が東アジア地域、欧米豪地域と比べても高く、地域への経済効果が高いエリアでもある。
     近年、鳥取県も東南アジア地域へは特に力を入れており、手を緩めることなく知名度向上へ向けた取組をしていかないと、これまでの鳥取県の知名度も薄れ、自治体間競争に敗れ他県に観光客が流れていってしまう。
     東南アジア地域は経済成長が長期間続く地域であり、先行者利益を得るためにも、将来のインバウンド需要を取り込むためにも、積極的に取組を行う必要がある。
     現在の整理内容では、東南アジアからの誘客施策は実施困難であるため、以下の理由により必要経費を復活要求するもの。

    【調整理由】
    (1)タイ
        訪日客数は東南アジアの他の地域の二倍以上と断トツの1位(2017年99万人)であり、タイからの新規就航や増便により訪日客数は急速に増加しつつある。コナン等の漫画や蟹や和牛、花等を好むむ傾向もあり、県内宿泊者数も増加している(県内宿泊者数では6番目)。
       香港の場合、訪日客数が100万人を超えてからわずか3年で200万人を越え、東京大阪以外の地方へ行く観光客が大幅に増えた。直行便就航はこのタイミングとぴったり合い香港からの観光客は大幅に増加した。タイも同様の傾向が期待できるため、今の急激に増加するタイミングでPRを拡大することが必要。訪日客数が多い地域ほど誘客の費用対効果は高いため、県経済への貢献も大きい。 

    2)マレーシア
       東南アジアの中では、タイ・シンガポールに次いで3番目に多く本県を来訪している重要な市場であり、東南アジアの中でシンガポールに次いで国民一人当たりのGDPが高く、日本に来た際の滞在日数も長いため、来訪時の経済効果が高い市場でもある。
       引き続き訪日旅行の取り扱いを得意とする旅行会社との連携を中心に誘客を進めていく必要がある。

    (3)ベトナム
       28年度から誘客事業を開始し、複数の旅行会社が続々ツアーを催行するほか、29年11月にはハノイ−米子チャーター便が実現、29年度は540名の観光客が来県。確実な情報発信と地道なプロモーション活動により、ベトナムの訪日旅行における地方のトップランナーとしても認知が広がっているところ。
       31年度も引き続き、鳥取県ツアー商品の造成・定着化を図るとともに、現地でのトッププロモーション等も視野に入れ、ベトナム人観光客・旅行会社の間での鳥取県の認知度・知名度も上昇を目指す。
       しかし、他の自治体もベトナム市場の将来性を認識しプロモーションを強化する中、現在の計上額では、これまでの先行した取組による優位性を確保するような十分なプロモーションを行うことができない。

    (4)フィリピン
       2017年の訪日客数は東南アジアの中ではタイ、マレーシアに継ぐ3位であったが、近年急速に増加を続けており2018年10月時点では401,400人とマレーシアの345,200人を抜き、ついに訪日客数は東南アジアで2位となった。関空への新規就航も増加中である。
       人口1億400万人、平均年齢23歳、人口ピラミッドは三角形であり、2050年まで経済成長が続き、今後の10年間で所得は2倍になる見込みであり、今後も訪日客数は急速に増加していくことが予想される。
       昨年度からPRを開始した地域であり、来県者は多くは無いが、旅行会社等との連携が築けた状況であり、今後はフィリピン人に人気のコナンや和牛をブロガー等を使い更に情報発信していくことで、フィリピン人観光客の急激な増加を本県に取り込むことができる。
       治安が悪いせいかPRに行く自治体はまだ少なく先行者利益を得るチャンスがあり、かつ経済成長が長期間続き、英語が公用語のため非常に魅力的な市場と言える。

2 調整要求額

調整要求額 12,000千円
 (単位:千円)
H30
当初
H31
一般要求
財政課長
整理案A
調整要求B
A+B
14,100
26,200
10,000
12,000
22,000

3 市場別の事業内訳

(単位:千円)
区分
内容
要求額

(調整要求:4,000千円)
8,000
(5,000)
タイ現地プロモーション委託
 ・旅行へのプロモーション
 ・旅行博等出展(4回)
 ・Facebook等情報発信
3,000
メディア・雑誌等へのタイ現地情報発信等の実施
1,000
メディア・ブロガー招聘
1,500
鳥取・岡山連携事業(香港トランジット促進)
2,500
(1,000)
マレーシア
(調整要求:2,200千円)
4,200
(2,500
アップルバケーションとマレーシア博(MATTA)共同出展
1,200
マレー系向け現地日本イベント出展
500
旅行会社、メディア視察ツアー実施
1,000
岡山県と連携した視察ツアーの実施
1,500
ベトナム
(調整要求:3,000千円)
5,000
(4,100)
日本情報発信イベント・旅行博出展
3,000
Facebookの運営
800
メディア・ブロガー招聘
800
観光情報説明会
400
フィリピン
(調整要求:3,000千円)
4,000
(2,500)
旅行博覧会・商品説明会出展等
2,000
会社・メディア視察ツアー等実施
2,000
その他(インドネシア等)
(調整要求:▲200千円)
WEB、FACEBOOK等作成
800
(0)
合 計
(調整要求:12,000千円)
22,000
(14,100)
    ()書きはH30当初予算額

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

<ベトナム>
●2017年11月に実施した県内初のベトナム相互チャーターの誘致のほか、ベトナム現地旅行社スタッフ受入れによるツアー造成の促進、ベトナム人目線でのSNS情報発信、観光情報イベント、旅行会社向け説明会・セールスコール等、積極的なプロモーションを行ってきたところ。

<その他>
●このほか、東南アジア市場においては、旅行社へのセールスコールや現地メディアとの連携、さらにはSNSを活用したきめの細かい情報発信を行ってきた。

これまでの取組に対する評価

<ベトナム>
●2017年11月に実施した県内初のベトナム相互チャーターを契機に、ベトナムから本県への宿泊者数が激増しており、その好調の流れは現在も続いているところ。
●ベトナム市場においては、東京・大阪等のゴールデンルートが圧倒的に人気ではあるが、新しい目的地を探す旅行業者も増えてきている中、ベトナム人の若年層に圧倒的な人気を誇る「名探偵コナン」のふるさととして、鳥取県が注目され始めている。

<その他>
●これまで実施した誘客プロモーションの効果が出てきており、今年度上半期時点で、次のとおり、大きく宿泊者数が伸びているところ。

【東南アジア市場における伸び率(%)】
タイ:79.7%増/シンガポール:125.0%増/マレーシア:46.3%増/ベトナム:15.4%増/フィリピン:118.2%増/インドネシア:287.5%増/
⇒東南アジアにおける全体 81.8%増




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既整理額 10,000 0 0 0 0 0 0 0 10,000
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 12,000 0 0 0 0 0 0 0 12,000
保留・復活・追加 要求額 12,000 0 0 0 0 0 0 0 12,000
要求総額 22,000 0 0 0 0 0 0 0 22,000