現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和元年度予算 の 地域づくり推進部のプロスポーツチームと連携した地域振興・元気づくり推進事業 
平成31年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:スポーツ振興費
事業名:

プロスポーツチームと連携した地域振興・元気づくり推進事業 

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

地域づくり推進部 スポーツ課 スポーツ振興担当 

電話番号:0857-26-7919  E-mail:sports@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
31年度当初予算額(最終) 6,056千円 3,175千円 9,231千円 0.4人

事業費

要求額:6,056千円    財源:その他   追加:6,056千円

一般事業査定:計上   計上額:6,056千円

事業内容

1 事業目的

 県とガイナーレ鳥取が締結した包括連携協定に基づき、子どもたちが選手と交流しながら運動・スポーツに親しむ機会を提供するとともに、県民が主体的にガイナーレ鳥取を支える活動を支援することにより、本県唯一のプロスポーツチームであるガイナーレ鳥取を核とした地域振興・元気づくりを推進する。

     また、本県発祥の国際ユースサッカー大会の開催を支援し、高校生年代の競技力向上や環日本海交流を通じた青少年の健全育成、国際大会の開催を通じた地域振興を図る。

2 事業内容

要求額:6,056千円
(1)ガイナーレ鳥取との協働事業(鳥取方式の芝生化とスポーツを通じた地域づくり事業)【継続】
事業費
5,000千円(5,000千円)
内容
・地域住民の方を対象に、体を動かして楽しめる様々な遊び、スポーツ教室等を開催し、スポーツを通じた地域づくりを図るとともに、鳥取方式の芝生化の理解促進を図る。
・保育園・学校・福祉施設等への訪問や地域活動・イベント等への参加を通じて、地域の子ども達等とふれ合い、地域コミュニティの活性化を図る。
委託先
株式会社SC鳥取

(2)プロスポーツチームへの県民活動応援モデル事業【継続】
事業費
556千円(555千円)

[内訳]補助金 500千円×1団体、審査員報酬 56千円

内容
・ガイナーレ鳥取を多くの県民が身近なものと感じることで、試合会場に足を運び、もって県民運動の輪が広がることを目指し、スポンサーやサポーターなどが主体となって取り組む応援機運醸成に向けた活動を支援する。
補助率
10/10 (限度額:500千円)
補助対象
県内団体等
(3)アジア国際ユースサッカーIN鳥取支援事業【新規】
事業費
500千円(0千円)
内容
・高校生年代の競技力向上や環日本海交流を通じた青少年の健全育成、国際大会の開催を通じた地域振興を図るため、本県発祥の国際ユースサッカー大会(※)の開催経費の一部を支援する。
※韓国・香港・県内のユースチームが参加し、2020年3月に第3回大会を開催予定。
補助率
10/10 (限度額:500千円)
補助対象
一般財団法人鳥取県サッカー協会
備考
別途、山陰・夢みなと博覧会記念基金助成金(鳥取県国際交流財団)の活用を想定

3 ガイナーレ鳥取の近況

 2018シーズンのチーム成績は、J3降格後、最高順位の3位となり、県民の悲願であるJ2昇格に向け、来季の更なる躍進への期待が高まっている。

4 ガイナーレ鳥取と協働する意義

 ガイナーレ鳥取は、県下全域をホームタウンとして様々な地域貢献活動を行うなど、公益性の高い理念を有するクラブであり、ガイナーレ鳥取との協働を通じて、本県の魅力発信や地域活性化を効果的に推進することが可能である。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

<ガイナーレ鳥取との協働事業>
平成28年度 サッカー教室またはスポーツ教室と芝生化PR 13回
          地域コミュニティ活性化事業 35回
平成29年度 サッカー教室またはスポーツ教室と芝生化PR 11回
          地域コミュニティ活性化事業 32回
<県民活動応援モデル事業>
平成28年度 2件(ホームゲーム応援ウォーキング大会ほか)
平成29年度 1件(ホームゲームステージイベント等)

これまでの取組に対する評価

 ガイナーレ鳥取との協働事業等を通じて、県民と選手が交流を深めることにより、ガイナーレ鳥取を鳥取の誇り・宝と認識する県民が増え、クラブ応援機運の醸成に一定の効果が上がっているものと思料。本事業を継続することにより、本県唯一のプロスポーツチームを核とした地域振興・元気づくりを推進する。

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 6,056 0 0 0 0 0 0 5,556 500
保留・復活・追加 要求額 6,056 0 0 0 0 0 0 5,556 500
要求総額 6,056 0 0 0 0 0 0 5,556 500

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 6,056 0 0 0 0 0 0 5,556 500
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0