令和元年度予算

交流人口拡大本部


課名事業名前年度予算額要求額計上額保留額別途額
詳細を隠す:ふるさと人口政策課ふるさと人口政策課
467,387493,031453,98700
1ふるさと人口政策課管理運営費01,0991,09900
3鳥取県未来人材育成奨学金支援事業236,825275,860255,01600
6学生等県内就職加速化事業1,3331,3221,32200
7移住定住推進基盤運営事業127,737122,170122,17000
8観光交流局管理運営費5,4635,4635,46300
9観光振興費010010000
10移住定住受入体制整備事業78,81070,91763,66700
12移住定住促進情報発信事業17,21916,1005,15000
詳細を隠す:東京本部東京本部
189,132201,147188,94200
1東京本部運営費27,77527,77527,77500
2首都圏情報収集発信・ネットワーク構築事業5,6052,4332,43300
3首都圏情報発信事業6,7346,7346,73400
4首都圏ゆかりメディア等連携事業8,4008,4008,40000
5首都圏販路開拓推進事業9,84311,0459,04500
6首都圏アンテナショップ運営事業125,189138,593132,96300
7首都圏の主要大学等との連携推進事業2,0862,6671,59200
8首都圏発!東京オリ・パラ魅力発信事業3,5003,500000
詳細を隠す:関西本部関西本部
100,41797,28197,28100
1鳥取県へ「いらっしゃい」事業25,87325,86525,86500
2メイドイン鳥取県 関西・中京圏販路開拓事業30,11830,11830,11800
3関西圏経済交流推進事業2,8372,8372,83700
4大学との連携による就職応援・地域づくり推進事業6,2206,2206,22000
5ネットワーク形成事業24024024000
6関西本部管理運営費35,12932,00132,00100
6.1[債務負担行為]鳥取県関西本部執務室清掃業務委託(増税対応分)00
詳細を隠す:名古屋代表部名古屋代表部
32,09826,83726,83700
1ふるさと鳥取県産業・観光センター設置運営費14,0358,7748,77400
2「こんなに近い鳥取県!」PR事業13,06313,06313,06300
3鳥取県の魅力発信事業5,0005,0005,00000
詳細を隠す:観光戦略課観光戦略課
794,256992,359824,78800
1鳥取県立夢みなとタワー管理委託費120,867346,954271,94200
2国内航空便誘客促進事業69,40069,40056,10000
3国内航空便利用促進事業(利用拡大促進)54,98653,98650,58600
4「空の駅」化による観光誘客促進事業26,60023,60014,10000
7観光開発促進資金融資制度9,9888,7468,74600
9観光振興費40,64143,45834,06900
11県内観光推進組織連携事業1,0001,0001,00000
12「誰もが楽しめる観光地・鳥取県」創造事業10,4235,7624,76200
12.1[債務負担行為](増税対応分)「誰もが楽しめる観光地・鳥取県」創造事業(バリアフリー情報共有アプリ)00
13コンベンション誘致促進事業48,75049,12748,60200
14鳥取県観光連盟運営費95,27198,22695,22600
15鳥取西道路開通観光情報発信事業029,87519,70500
17「蟹取県へウェルカニ」誘客促進事業32,72732,42732,42700
18「ぐるっと山陰」誘客促進事業49,50054,50039,50000
19観光情報提供事業43,38243,38243,38200
20温泉地等魅力向上事業14,81014,81014,81000
21旅情あふれる「鳥鉄の旅」創造事業27,76722,56711,26700
22サイクリストの聖地鳥取県整備事業(サイクルツーリズム推進事業)25,65016,4508,66000
23外国人観光客受入環境整備事業 32,55032,90025,50000
24観光周遊支援事業25,06119,47419,25000
25とっとりスタイルエコツーリズム普及推進事業14,48916,80016,23900
26広域観光連携推進事業10,3948,9158,91500
【廃止】山陰デスティネーションキャンペーン推進事業17,0000000
【廃止】東アジア地方政府観光フォーラム総会開催事業23,0000000
詳細を隠す:国際観光誘客課国際観光誘客課
172,043235,999149,75600
9観光振興費31,00031,00031,00000
23外国人観光客受入環境整備事業9,6239,4959,13200
27東京オリンピック・パラリンピック及びラグビーワールドカップを活用した誘客促進事業2,0002,0001,50000
29伸びるASEAN誘客事業14,10026,20010,00000