現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和2年度予算 の 子育て・人財局の子ども・子育て支援交付金
令和2年度
補正予算(コロナ対策) 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:民生費 項:児童福祉費 目:児童福祉総務費
事業名:

子ども・子育て支援交付金

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

子育て・人財局 子育て王国課 子育て王国推進担当 

電話番号:0857-26-7868  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 615,763千円 3,935千円 619,698千円 0.5人
補正要求額 64,481千円 787千円 65,268千円 0.1人
680,244千円 4,722千円 684,966千円 0.6人

事業費

要求額:64,481千円    財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:64,481千円

事業内容

1 事業の目的・概要

新型コロナウイルス感染症への対応として、小学校の臨時休業に伴う放課後児童クラブ等の開所等に係る経費について支援する。

2 主な事業内容

1 小学校の臨時休業に伴う放課後児童クラブの開所にかかる財政支援
      小学校の臨時休業に伴い、午前中から放課後児童クラブを開所する等を行った場合に、追加で生じる費用について財政支援を行う。

    2 放課後児童クラブを休業した場合の利用料にかかる財政支援
      市区町村が新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図るために放課後児童クラブを臨時休業させた場合等、市区町村が保護者へ返却する日割り利用料について財政支援を行う。

    3 小学校の臨時休業等に伴うファミリー・サポート・センター事業の利用料減免にかかる財政支援
      小学校の臨時休業等に伴い、ファミリー・サポート・センター事業を利用した場合の利用料の減免を行った場合に生じる費用について財政支援を行う。
      ※費用負担割合は、国・県・市町村それぞれ1/3


財政課処理欄


 国交付金を充当します。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 615,763 0 0 0 0 0 0 0 615,763
要求額 64,481 0 0 0 0 0 0 0 64,481

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 64,481 64,481 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0