現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和2年度予算 の 危機管理局の災害情報等共有基盤形成事業
令和2年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  政策戦略事業要求      支出科目  款:総務費 項:防災費 目:防災総務費
事業名:

災害情報等共有基盤形成事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

危機管理局 危機対策・情報課 災害情報センター 

電話番号:0857-26-7950  E-mail:kikitaisaku-jouhou@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和2年度当初予算額 11,440千円 787千円 12,227千円 0.1人 0.0人 0.0人
令和2年度当初予算要求額 11,440千円 787千円 12,227千円 0.1人 0.0人 0.0人
R1年度6月補正後予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:11,440千円  (前年度予算額 0千円)  財源:単県 

政策戦略査定:計上   計上額:11,440千円

事業内容

1 事業目的・概要

 県民の安全・安心や災害等の被害軽減につなげていくため、県では、鳥取県防災及び危機管理に関する基本条例第3条第1項第5号に基づき、防災・危機管理事案が発生した場合に備えて、夜間・休日を含めた24時間365日体制で、情報収集・分析・発信等の災害対応業務を行っている。

     しかし、近年の自然災害の頻発化・甚大化に伴って対応業務は増加・煩雑化しており、危機管理情報を迅速かつ正確にわかりやすく発信することや、防災・危機管理情報の共有が課題になっていることから、民間事業者の危機管理情報集約・共有サービスや気象予測支援サービスを活用し、防災・危機管理情報を迅速かつ正確に収集・分析・発信し、関係機関の間で情報共有するための基盤を形成する。

2 主な事業内容

事業名
事業内容
事業費
(千円)
(1)防災・危機管理情報集約・共有サービス利用事業【拡充】 民間事業者が提供する次の機能を持つサービスパッケージを活用し、防災・危機管理情報の集約・共有体制の強化・効率化を図る。

○サービスパッケージ
【機能1】危機管理情報サービス
 民間事業者の提供により、24時間365日体制で収集された危機管理情報が一元的に集約されたウェブ上の地図情報サービスを活用し、情報収集体制を強化する。

【機能2】「災害時における被害情報等報告」支援機能
 市町村からの被害情報等を効率的に収集し、公表するため、市町村から被害情報等を民間事業者の提供するウェブサイトに入力してもらい、民間事業者で集約を行ってもらう。

【機能3】災害情報公開WEBテンプレート機能
 気象情報、河川洪水予報、土砂災害警戒情報、避難情報などの災害情報を自動的に掲載できる民間事業者のホームページ(HP)のテンプレート機能を活用し、県民等に対し、迅速な情報発信を行う。
7,128
(2)気象予測支援サービス利用事業【新規】 現在もウェブサイトから断片的に入手している気象台以外(海外機関予測台風ルート等を含む)の気象情報を民間気象会社から安定的にわかりやすいデータで入手し、常態・複雑化する防災気象事案に対する、市町村等の的確な判断を支援する。

○サポート体制
 24時間365日体制で対応

○サービス内容
 気象庁発表情報に加え、民間気象会社独自の観測ネットワークによる気象リスク情報、防災対応の意思決定支援に必要な情報、県民向けの防災気象情報を配信する。

○防災気象情報の活用方法

現状
今後
動向監視気象庁その他のサイト及び随時のニュース等により現況や警戒情報等を入手ほぼ偶然に得られている気象庁以外の主要な情報を必要に応じて常時安定的に入手可能
分析共有警戒及びその予兆時に各種情報を駆使して分析・レポート化し主に庁内共有台風以外の情報も含め72時間以上前からの1時間毎や1kmメッシュ等の図示やレポートでわかり易く詳細に得られるデータの庁内外共有により相互の警戒態勢強化と市町村の避難発令判断や住民広報等を支援

○メリット
・24時間365日体制で、民間最大手の気象情報提供会社と直接ホットラインを結び、サービス提供・サポートを受けられる。
・大雨:独自の観測網等を駆使した鳥取県内の防災気象情報(1kmメッシュ)の受領が可能。
・台風:海外の進路予想(複数) 等を含む台風に関する早期警戒情報の受領が可能。 など
⇒ 上記の最新(更新)情報を市町村にも適時提供することで、防災対策、早めの避難行動等に有効活用してもらう。
4,312
合計
11,440



財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 11,440 0 0 0 0 0 0 0 11,440

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 11,440 0 0 0 0 0 0 0 11,440
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0