現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和2年度予算 の 農林水産部のハウス強靭化による施設園芸加速化対策事業
令和2年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:農作物対策費
事業名:

ハウス強靭化による施設園芸加速化対策事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 生産振興課 園芸振興担当 

電話番号:0857-26-7272  E-mail:seisanshinkou@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和2年度当初予算額 5,825千円 787千円 6,612千円 0.1人 0.0人 0.0人
令和2年度当初予算要求額 5,825千円 787千円 6,612千円 0.1人 0.0人 0.0人
R1年度6月補正後予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:5,825千円  (前年度予算額 0千円)  財源:国10/10 

一般事業査定:計上   計上額:5,825千円

事業内容

1 事業の目的・概要

○近年の頻発する大雪、台風等の度重なる気象災害による農業用ハウスの甚大な被害の拡大を踏まえ、県が策定する被害防止計画に沿って行う農業用ハウスの補強や防風ネット設置等の気象災害防止対策を支援する。

    ○これまで進めてきた鳥取型低コストハウスの導入支援と合わせて本事業の実施により既存ハウスの防災・減災対策を行うことで施設園芸産地の強化を図り、農業産出額1千億円の達成を目指す。

2 主な事業内容

〇施設園芸加速化対策事業【5,825千円】
   事業内容
  (  )は補助対象
   実施主体  予算額
  (国費)
  補助率
(1)既存ハウスへの被害防止対策

野菜・花き・果樹用のパイプハウスの補強に要する経費の支援
【対象:今後10年以上の利用が見込まれるハウス】
(・ハウス本体の補強、防風ネットの設置等に係る補強資材費、補強役務費、機械設備購入費等)
 
市町村、農業者団体、地域農業再生協議会、農業者等  5,325  国 1/2
(1/2は事業者負担)
(2)被害防止技術講習会等の開催

・災害防止マニュアルの作成
・補強や保守管理のための技術講習会の開催等
(会場借料、旅費、謝金、資料印刷費等)
農業団体、地域農業再生協議会、農業者等   150 国 定額
市町村
   350
※(2)の実施あたって
・市町村単位で実施する場合は、市町村への補助及び市町村を通じた間接補助
 (実施主体:JA、地域農業再生協議会、農業者等)
・広域の場合は県から事業主体に直接交付(実施主体:JA等)

3 背景

○本県で開発した高強度鋼管を用いた鳥取型低コストハウスは平成27年度から令和元年度末までの5年間で 1,102棟、30.6ha(見込)が整備されてきた。

○一方で、建設後年数を経過し老朽化したハウスでは、基礎部の鋼管の腐食が進行していたり、雪害、風害に対する強度が低下し、損壊の可能性が高まっているものも存在する。施設園芸の農家経営及び野菜等の安定供給に影響を及ぼすことが想定される。

<参考>県内パイプハウス設置面積302ha(H28年農水省推定値)

○県内では平成29年1月23日からの大雪によりハウスの全壊、一部損壊を含め、甚大な被害が発生

 (※ハウス被害として649棟、12.2ha、被害額8.9億円)

 相次ぐ自然災害からの被害を未然に防ぎ、防災・減災を目的としたハウスの補強対策について緊急的な支援が必要である。

○国は平成30年度2次補正予算にて、重要インフラの緊急点検を踏まえた防災・減災、国土強靭化のための緊急対策として「農業用ハウス強靭化緊急対策事業」を創設。(※)対象期間はH30年〜R2年の3年間

○これらを踏まえ、本県においても既存ハウスの補強等を行い、現在進みつつある施設園芸の産地化を加速化していく必要がある。

4 事業の要件等

※国「農業用ハウス強靭化対策事業」

○県が策定した農業用ハウスの被害防止計画に位置づけられた取組であること。

○(1)の取組については、対象施設が園芸施設共済または民間の保険に加入していること。

5 期待される効果

○老朽化等のハウスを今後10年以上営農に使用可能なハウスとして補強し、農家所得の安定化を目指す。
○鳥取型低コストハウスの導入推進と合わせて、施設園芸産地の拡大を図り、農業生産額1千億円達成に向けた産地基盤の強化が図られる。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

@平成30年度補正では、倉吉市、北栄町、琴浦町の生産者15名がハウスの地際補強やT字タイバー補強を実施予定。
 (補強棟数合計99棟、補強面積2.89ha)

A鳥取県農業気象協議会と共催で、パイプハウスの気象災害対策やハウス補強等に係る研修会を開催した。パイプハウスの強風・雪害対策について講義、実演を実施し、生産者、JA、市町村、県(普及指導員、試験場等)等約100名が参加した。
 また、地域や品目単位での研修会も実施予定。

B今年度中に、パイプハウスの強風・雪害対策マニュアル(仮)を作成、配布予定。

これまでの取組に対する評価

○本事業を通して、強風、雪害等の自然災害に備え、事前に対策をする意識が高まっている。

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 5,825 5,825 0 0 0 0 0 0 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 5,825 5,825 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0