現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和2年度予算 の 福祉保健部の心のバリアフリー推進事業
令和2年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:社会福祉総務費
事業名:

心のバリアフリー推進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 福祉保健課 地域福祉推進担当 

電話番号:0857-26-7158  E-mail:fukushihoken@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和2年度当初予算額 980千円 4,722千円 5,702千円 0.6人 0.0人 0.0人
令和2年度当初予算要求額 980千円 4,722千円 5,702千円 0.6人 0.0人 0.0人
R1年度6月補正後予算額 967千円 4,763千円 5,730千円 0.6人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:980千円  (前年度予算額 967千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:980千円

事業内容

1 事業の目的・概要

高齢者、障がい者、妊産婦等が利用しやすい公共的整備を促進するとともに、高齢者、障がい者等への理解と支援を深め、誰もが住みよいまちづくりを推進する。

2 主な事業内容

(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
前年度6月補正後
予算額
心のバリアフリー普及啓発○福祉のまちづくりに係る研修会の実施【継続】
  ※福祉保健部管理運営費(民生費)の標準事務費で執行(21千円)
○小学生向け福祉教育用冊子の作成、配布【継続】
  ※法務省人権啓発活動地方委託事業充当予定     (750千円)
750
739
ハートフル駐車場利用証制度○利用証の作成、配布【継続】
○案内表示ステッカー(啓発用品)等施設用の作成、購入、配布【継続】
○制度周知用チラシの作成、配布【継続】
 ※福祉保健部管理運営費(民生費)の標準事務費で執行
    H21.10導入[標準事務費]
○福祉のまちづくり推進サポーター制度【継続】
<実施状況>
利用証交付件数 19,262件(R1.9末現在)
協力施設数 754施設(R1.8末現在)
推進体制の整備○福祉のまちづくり推進協議会の実施【継続】
○連絡会議等の実施【継続】
  ※福祉保健部管理運営費(民生費)の標準事務    費で執行
230
228
合計
980
967

3 背景

福祉のまちづくり推進協議会等において、「ハートフル駐車場利用証制度」について意見を伺い、制度案について検討を行い、平成21年10月より制度を実施。


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

◆福祉のまちづくり推進協議会の開催
  ※委員は福祉、交通、建設、経済、行政分野等で構成。

◆高齢者や障がい者等への思いやりの心を育み、福祉のまちづくりに対する理解を深めるため、小学生向けの冊子を作成、配布
   (作成部数:8,488部、配布先:小学4年生)等

◆ハートフル駐車場利用証制度協力施設の増加
 (H24末)547施設 (H25末)602施設 (H26末)692施設
 (H28末)706施設 (H29.9末)709施設 (H30末)717施設
 (R1.8末)754施設

これまでの取組に対する評価

◆「ハートフル駐車場利用証制度」を実施し、協力していただける民間の施設が増加してきたが、今後さらに増やしていく必要がある。

◆また、健常者及び利用者などへ、ゆずりあいの心による制度であることの周知徹底が重要。

◆小学生向けの冊子を授業等で活用してもらい、子どもたちが福祉のまちづくりに取り組むきっかけとなった。

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 967 739 0 0 0 0 0 0 228
要求額 980 750 0 0 0 0 0 0 230

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 980 750 0 0 0 0 0 0 230
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0