現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和2年度予算 の 福祉保健部の社会福祉施設等における新型コロナウイルス緊急対策事業
令和2年度
国補正関係 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:老人福祉費
事業名:

社会福祉施設等における新型コロナウイルス緊急対策事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 長寿社会課 介護保険・施設担当 

電話番号:0857-26-7860  E-mail:choujyushakai@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人
補正要求額 181,500千円 787千円 182,287千円 0.1人
181,500千円 787千円 182,287千円 0.1人

事業費

要求額:181,500千円    財源:臨時交付金、基金 

一般事業査定:計上   計上額:181,500千円

事業内容

1 事業の目的・概要

高齢者施設、保育施設での新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)発生を受けて、社会福祉施設等における新型コロナウイルス感染防止対策をさらに推進するため、社会福祉施設等が自主的に行う職員のPCR検査等費用に対して支援するとともに、アクリル板や換気設備等の設置を支援する。

2 主な事業内容

(1)社会福祉施設等に係るPCR検査等支援事業補助金
      当分の間、次の社会福祉施設等が自主的に行う職員のPCR検査等(任意検査)に要する経費に対して補助する。
      ア 対象施設 高齢者施設、障がい者施設、保育施設等
      イ 対象経費 対象施設が自主的に行う職員等のPCR検査等に要する経費
      ウ 補助率 1/2 (上限 1回あたり1万円/人)
      エ 要求額 30,000千円
    (2)社会福祉施設等に係る新型コロナウイルス感染予防対策支援事業補助金
      次の対象施設が行う感染防止対策に要する経費に対して補助する。
      ア 対象施設 高齢者施設、障がい者施設、保育施設等
      イ 対象経費 アクリル板の設置、換気設備の新増設、衛生物品の購入等、施設の感染防止対策に要する経費
      ウ 補助率 9/10 (上限 20万円/施設)
      エ 要求額 150,000千円

    (3)高齢者施設等における新型コロナ対策啓発動画作成事業
     高齢者施設等で新型コロナウイルスの感染が疑われる者や感染者(以下、「感染者等」という。)が発生した場合を想定した対応シミュレーション映像(動画)を制作し、感染者等発生時における事業所の迅速・的確な初動対応体制の構築を支援する。
    ア 対象施設  介護サービス事業所等
    イ 映像(動画)の内容
      感染者等が発生した場合を想定したシミュレー  ション、基礎知識、標準予防策 等
    ウ 事業費 1,500千円(財源:「地域医療介護総合確保基金」を活用)



財政課処理欄


 臨時交付金を充当します。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 181,500 0 0 0 0 0 0 1,500 180,000

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 181,500 180,000 0 0 0 0 0 1,500 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0