現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和2年度予算 の 商工労働部のとっとりワークプレイス整備支援事業 
令和2年度
国補正関係 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:商工費 項:工鉱業費 目:工鉱業総務費
事業名:

とっとりワークプレイス整備支援事業 

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 立地戦略課 県内企業新増設担当 

電話番号:0857-26-8080  E-mail:ritti@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人
補正要求額 113,302千円 1,574千円 114,876千円 0.2人
113,302千円 1,574千円 114,876千円 0.2人

事業費

要求額:113,302千円    財源:国3/4 

一般事業査定:計上   計上額:113,302千円

事業内容

事業の目的・概要

新型コロナ禍を契機として、活動拠点を都市から地方に分散させる企業が増えつつある。国が12月21日に閣議決定した「まち・ひと・しごと創生戦略」の改定版において、感染症の影響を踏まえた今後の地方創生の方向性にも、地方におけるサテライトオフィス等の整備推進が示され、このたび国の令和2年度補正予算(第3号)において、「地方創生テレワーク交付金」が措置されることとなった。本県には、八頭町が先駆けて整備した「隼ラボ」があり、全国的にも成功を収めた事例となっているこの「隼ラボ」をモデルに、既存の施設や魅力を活かし、「地方創生テレワーク交付金」を活用し、周辺と連携した新しいワークプレイス(テレワーク拠点)の整備を民間主導型で整備する。

主な事業内容

県内3か所において民間事業者か既存施設等を改修して運営する「ワークプレイス」(テレワーク拠点)の開設を支援し、八頭町の「隼ラボ」に続く企業立地の拠点として、県外から本県への人の流れを創出する。


     (1)国への申請  県が「地方創生テレワーク推進実施計画」を策定して申請
     (2)ワークプレイス(県内3か所)の選定方法  公募及び審査会による選定
     (3)選定地域  原則東・中・西部に各1か所(ただし応募した事業計画の内容を踏まえて決定)

    区分内容要求額(千円)
    ワークプレイス
    開設支援事業
    民間事業者が既存施設等をテレワーク拠点に改修するための費用を支援する。(県内3か所)
    対象経費施設改修費、通信環境整備費、什器・機械導入費等
    補助対象者県内に拠点を有する民間事業者
    補助率2/3
    補助上限額30,000千円
    所要額90,000千円(30,000千円×3か所)
    90,000

    財源
    国 3/4 67,500
    県 1/4 22,500

    ワークプレイス
    進出支援事業
    整備を行ったワークプレイスに拠点を開設した県外事業者に対し、進出支援奨励金を交付する。
    対象者ワークプレイスに拠点を開設した県外事業者
    交付額1,000千円(定額)
    交付対象数15事業者(5事業者×3か所)
    所要額15,000千円(1,000千円×15事業者)
    ※返還規定(国の規定による)
    3年以上5年以内に退居 半額(500千円)
    3年未満に退居 全額(1,000千円)
    15,000

    財源
    国 3/4 11,250
    県 1/4  3,750

    ワークプレイス
    展開事業
    県外事業者に向けて県内ワークプレイスへの拠点開設を促進するため諸活動を行う。

    ・ワークプレイス整備事業者審査会の実施

    ・特設ウェブサイトの開設・運営

    ・県外へのプロモーション業務委託等

    8,302

    財源
    国 3/4 6,226
    県 1/4 2,076

    113,302   財源 国 3/4 84,976、県 1/4 28,326

    ※ ワークプレイスに拠点を開設する県外事業者が「とっとり先駆型ラボ誘致・育成補助金」の適用要件を
       満たす場合は、当該補助金の活用も可能とする。
    ※ 投資規模・雇用者数等が「鳥取県産業成長応援補助金(成長・規模拡大ステージ、一般投資支援)」
       「次世代ソフトウェア産業等創出支援補助金」の適用要件を満たす場合は、当該補助金の活用も可能とする。
    ※ 県内移住者の住環境・生活環境については、ワークプレイス開設自治体等と連携して整備・提供に当たる。

これまでの取組状況、改善点

令和2年9月補正予算において「アフターコロナを見据えた新ビジネス展開支援事業」を新設し、「とっとり先駆型ラボ誘致・育成補助金」を活用して、県外事業者の県内への拠点開設を支援している。これまでに当該補助金を活用し、1件の県外事業者が県内に拠点を開設している(智頭町)



財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 113,302 84,976 0 0 0 0 0 0 28,326

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 113,302 84,976 0 0 0 0 0 0 28,326
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0