現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和2年度予算 の 商工労働部の(地独)鳥取県産業技術センター運営事業
令和2年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:商工費 項:工鉱業費 目:産業技術センター費
事業名:

(地独)鳥取県産業技術センター運営事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 産業振興課 産業支援担当 

電話番号:0857-26-7657  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
既整理額 877,934千円 0千円 877,934千円 0.0人 0.0人 0.0人
調整要求額 10,129千円 0千円 10,129千円 0.0人 0.0人 0.0人
要求総額 888,063千円 0千円 888,063千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:10,129千円    財源:単県   追加:10,129千円

事業内容

1 事業の目的・概要

経年劣化による不具合が頻発している(地独)鳥取県産業技術センター機械素材研究所(米子市日下)の入退庁システムを更新する。
    • (地独)鳥取県産業技術センター運営費交付金のうち、県の給与改定に準じたセンター職員人件費の増額分を要求する。

2 主な調整要求内容

(1)入退庁システム更新
(単位:千円)

項目

主な調整要求内容

既整理額

調整要求額

要求額計

産業技術センター評価委員会報酬・費用弁償


735

0

735

運営費交付金

-

782,366

0

782,366

運営費補助金等

利用料減免補助金

-

7,157


7,157

電子・有機素材研究所個別空調改修

-

29,376

0

29,376

人事財務給与システム更新

-

58,300


58,300

機械素材研究所入退庁システム更新

システムの仕様を見直した。
(当初要求9,924千円)

0

9,013

9,013



877,934

9,013

896,947


    (2)人件費
    予算定数58(役員6名、職員52名)のうち、職員52名に係る人件費
                                                     (単位:千円)
    区分
    当初要求額
    (人勧反映前)
    調整要求額
    (人勧反映後)
     差引増額
     備  考
    期末・勤勉手当
    78,940
    79,908
    968
    期末勤勉手当支給割合引上げに伴うもの
    共済費・その他手当
    52,032
    52,180
    148
    130,972
    132,088
    1,116

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既整理額 877,934 0 0 0 0 69,000 0 0 808,934
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 10,129 0 0 0 0 0 0 0 10,129
保留・復活・追加 要求額 10,129 0 0 0 0 0 0 0 10,129
要求総額 888,063 0 0 0 0 69,000 0 0 819,063