現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和2年度予算 の 生活環境部の動物愛護管理推進事業
令和2年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:衛生費 項:公衆衛生費 目:予防費
事業名:

動物愛護管理推進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 くらしの安心推進課 くらしの安全担当 

電話番号:0857-26-7877  E-mail:kurashi@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
既整理額 12,009千円 0千円 12,009千円 0.0人 0.0人 0.0人
調整要求額 273千円 0千円 273千円 0.0人 0.0人 0.0人
要求総額 12,282千円 0千円 12,282千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:273千円    財源:単県   追加:273千円

事業内容

1 事業の目的・概要

人と動物が共生する社会の実現のため、「狂犬病予防法」「動物の愛護及び管理に関する法律」及び「鳥取県動物の愛護及び管理に関する条例」に基づき、県(くらしの安心推進課、総合事務所)が行う以下の業務に要する経費。

2 事業内容

(1)鳥取市との連携協約に基づく事業(令和2年度新規事業など)

    鳥取市の中核市移行に伴い、平成30年度から東部地域4町分の業務を鳥取市に委託しており、令和2年度から新たな事業を行うにあたり必要となる東部地域4町分の負担額を要求する。
    細事業名
    内容
    要求額(千円)
    動物の収容、管理、譲渡(1)収容した動物のうち、譲渡対象の猫にマイクロチップを装着する経費【新規】
      【積算】
      東部全体経費×16.7%(4町人口/東部人口)
      =145千円×16.7%
      =25千円 
      【東部全体経費内訳】 合計144,860円
      登録料 @1050円×53頭 =55,650
      マイクロチップ本体 @1650円×53頭 =87,450
      局所麻酔代 @1760円×1本 =1,760

    (2)東部犬管理所修繕費
      【積算】
      183,600円×16.7%=30,661円
    25















    31
    犬管理所における災害発生時の動物対応
    【新規】
    【概要】災害発生時に、犬管理所に保護収容される放浪犬等の飼養管理に必要な物資(ペットフード等)を備蓄する
    【積算】
    東部全体経費(100千円)×16.7%
    =16,700円

    【備蓄内容】
    ○ペットフード(犬、猫)
    ○猫トイレ砂
    ○ペットシート
    17





    (2)動物愛護管理推進事業における追加要求

    細事業名
    内容
    要求額(千円)
    犬管理所における災害発生時の動物対応
    【新規】
    【概要】災害発生時に、犬管理所に保護収容される放浪犬等の飼養管理に必要な物資(ペットフード等)を備蓄する

    【積算】
    中部100千円、西部100千円

    【備蓄内容】
    ○ペットフード(犬、猫)
    ○水
    ○猫トイレ砂
    ○ペットシート
    200

    ≪備蓄費の積算:各事務所当たりの備蓄イメージ≫

    分類
    種類
    サイズ
    単価
    数量
    ペットフードドッグフードドライ、8キロ
    1,408
    20
    28,160
     キャットフードドライ、8キロ
    1,408
    15
    21,120
     キャットフードパウチ
    70グラム×12パック
    603
    15
    9,045
    飲料水(7年保存)2L×12本
    3,250
    5
    16,250
    トイレ用品猫砂16L
    968
    10
    9,680
     ペットシートワイド、64枚入
    1,408
    11
    15,488
    99,743
    ※備蓄品は、平時から各事務所の犬管理所で購入している消耗品を購入し、備蓄する。
      単価は、各事務所での実績値。





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既整理額 12,009 0 1,164 0 0 0 0 0 10,845
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 273 0 0 0 0 0 0 0 273
保留・復活・追加 要求額 273 0 0 0 0 0 0 0 273
要求総額 12,282 0 1,164 0 0 0 0 0 11,118