現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和2年度予算 の 生活環境部の【終了】旧岩美鉱山坑廃水の水処理及び汚泥資源化技術の開発
令和2年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:衛生費 項:公衆衛生費 目:衛生環境研究所費
事業名:

【終了】旧岩美鉱山坑廃水の水処理及び汚泥資源化技術の開発

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 衛生環境研究所 水環境対策チーム 

電話番号:0858-35-5417  E-mail:eiseikenkyu@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R2年度当初予算要求額 0千円 3,935千円 3,935千円 0.5人 0.0人 0.0人
H31年度6月補正後予算額 1,096千円 3,969千円 5,065千円 0.5人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:0千円  (前年度予算額 1,096千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業の目的・概要

◎旧岩美鉱山から発生する有害な強酸性坑廃水について、将来の水質変化を予測する。

    ◎現在の坑廃水処理を継続した場合の処理費用と、将来発生する澱物(汚泥)の質・量変化を予測する。
    ◎持続可能な処理技術の開発に向けて、澱物の再資源化方法やより低コストな処理手法を検討する。

2 終了の理由

以下の内容について達成できたため終了する。事業としてほぼ満足する成果が得られたと考えている。
◎事業に係る将来的な負担と将来の最適な水処理方法を明らかにし、効率的な坑廃水処理のあり方を示すことができた。
◎将来に向けた澱物の活用法について検討し、いくつかの候補を提案することができた。





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 1,096 0 0 0 0 0 0 0 1,096
要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0