現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和2年度予算 の 福祉保健部の医療環境整備等事業
令和2年度
6月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:衛生費 項:公衆衛生費 目:予防費
事業名:

医療環境整備等事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 健康政策課 感染症・新型インフルエンザ対策室 

電話番号:0857-26-7153  E-mail:kenkouseisaku@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
既査定額 1,389,735千円 787千円 1,390,522千円 0.1人
補正要求額 5,643,960千円 787千円 5,644,747千円 0.1人
7,033,695千円 1,574千円 7,035,269千円 0.2人

事業費

要求額:5,643,960千円    財源:国10/10、臨時交付金   追加:5,643,960千円

事業内容

1 事業の目的・概要

新型コロナウイルス感染症対策を目的として、医療機関の施設・設備整備に対する補助を行うことにより、県内医療環境のさらなる充実を図る。

2 主な事業内容

細事業名
内容
要求額
1
医療機関の設備整備に対する補助(国10/10)入院患者への治療、疑い例を診察する医療体制を充実させるため、医療機関が国の補助金(国10/10)を活用して新型コロナウイルス対策として次の設備整備を行う場合に補助する。
※所要額が多く見込まれることによる増額補正。(所要額338,194−既予算額224,205=113,989)
人工呼吸器17台、簡易陰圧装置3台、フィルター付空気清浄機1台、フィルター付パーテーション8台、個人防護具、簡易ベッド6台等
113,989
2
【新規】
医療機関でのPCR検査機整備(国10/10)
第2波、第3波に備えて検査体制を強化するため、医療機関が国の補助金を活用して、PCR検査機を導入する経費に対して補助する。(10医療機関、12台)
  • 対象機関:入院協力医療機関、帰国者・接触者外来
  • 対象設備:PCR検査機及び一体的に使用する備品(国庫補助対象に限る)
  • 補助上限額:1台当たり15,000千円
  • 補助率:国10/10
124,460
3
【新規】
新型コロナウイルス患者受け入れに伴う施設整備(単県)
医療機関が新型コロナウイルス感染症患者等の入院医療や診察・治療を行うにあたり、院内感染防止のため施設整備を行う場合に補助する。
  • 対象:4月以降に完了した施設整備((1)新・増設、改築、(2)改造、補修)
  • 補助上限額:(1)次の基準単価×15m2×知事の認めた病床数、(2)知事の認めた額
    構造別
    種別
    単価(円)
    鉄筋コンクリート新築、増設
    215,300
    改築
    210,700
    ブロック新設、増設
    188,000
    改築
    183,200
    ※基準単価及び知事が認めた病床数が不確定なため、工事額を補助限度額として要求。
55,511
4
【新規】
医療従事者等支援・医療体制充実等
(国10/10、単県)
国の第2次補正予算を活用した医療従事者、介護・障がい者福祉の従事者や医療機関に対する支援やその他医療体制の充実等に要する経費
5,350,000
合計
5,643,960






要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既整理額 1,389,735 1,269,616 0 0 0 0 0 46,860 73,259
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 5,643,960 4,588,449 0 0 0 0 0 0 1,055,511
保留・復活・追加 要求額 5,643,960 4,588,449 0 0 0 0 0 0 1,055,511
要求総額 7,033,695 5,858,065 0 0 0 0 0 46,860 1,128,770