現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和2年度予算 の 福祉保健部の鳥取県社会福祉施設等施設整備事業
令和2年度
6月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:障がい者自立支援事業費
事業名:

鳥取県社会福祉施設等施設整備事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 障がい福祉課 生活支援・指導担当 

電話番号:0857-26-7193  E-mail:shougaifukushi@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
既査定額 261,000千円 787千円 261,787千円 0.0人
補正要求額 248,192千円 787千円 248,979千円 0.1人
509,192千円 1,574千円 510,766千円 0.1人

事業費

要求額:248,192千円    財源:国2/3   追加:248,192千円

事業内容

1 事業内容

    鳥取県社会福祉施設等施設整備費補助金

    事業主体社会福祉法人、特定非営利活動法人、営利法人等
    対象事業自己所有建物の創設(新築)、改築・大規模修繕等
    補助率3/4
    財源内訳国庫2/3、県費1/3
    負担割合国1/2、県1/4、事業主体1/4
    補助基準額整備区分により算定
    ・実施事業の種別・定員に応じて算定される額
    (本体基準額に各種加算を加えて算定される額)
    ・厚生労働大臣が必要と認めた額
    補助対象経費施設整備に必要な工事費又は工事請負費及び工事事務費

    [創設事業]
    事業費755,624千円
    説明障がい福祉サービス事業所の新規創設
    整備件数7件 

2 調整要求理由

    令和2年度国当初予算協議案件が決定したことから、追加要求をするもの。

3 調整要求額

251,392千円
単位:千円
県予算額うち国費
現計予算額
 261,000
174,000
所要額
509,192
339,461
今回要求額
248,192
165,461

    【所要額積算】
    所要額=総事業費×3/4又は国交付要綱の補助基準額
    (令和2年度整備国庫協議案件)
    (単位:千円)
    区分総事業費(A)財源
    国庫
    (B)
    県費
    (C)
    自己負担(D)要求額
    (B+C)
    創設
    1,018,893
    339,461
    169,731
    509,701
    509,192
    1,018,893
    339,461
    169,731
    509,701
    509,192

4 事業期間

令和2年度(単年度事業)

5 目的

社会福祉法人等の行う施設整備等に対して補助を行い、県内の障がい福祉における社会資源の整備をはかり、障がい者のサービス利用環境の向上を目指す。





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既整理額 261,000 174,000 0 0 0 69,000 0 0 18,000
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 248,192 165,461 0 0 0 66,000 0 0 16,731
保留・復活・追加 要求額 248,192 165,461 0 0 0 66,000 0 0 16,731
要求総額 509,192 339,461 0 0 0 135,000 0 0 34,731