現在の位置: 令和3年度鳥取県の補助金 の 商工労働部の鳥取県中小企業災害対応力強化支援事業補助金
鳥取県の補助金
補助金名:

鳥取県中小企業災害対応力強化支援事業補助金

もどる  もどる
【問い合わせ先】
商工労働部 商工政策課 成長戦略・調査企画担当 
(電話)0857-26-7565 (ファクシミリ)0857-26-8117
  
補助対象事業の概要 自然災害等の発生に備え、企業の災害対応力の向上を図るため、県内中小企業のBCP(事業継続計画)の策定・見直しや、防災設備の導入、地域住民の安心・安全に資する活動に要する経費を支援します。
補助対象経費
区分
BCP策定・見直し支援
防災設備の導入支援
地域貢献に資する活動支援
事業内容
専門家を活用したBCPの策定・見直しBCPの実効性向上や災害対策の強化を図るための防災設備等の導入地域住民の安心・安全に資する活動に要する経費を補助
補助率
1/2
1/2
2/3
補助上限額
15万円
50万円
100万円
補助対象経費
専門家を活用したBCPの策定又は見直しに要する次に掲げる経費を補助します。
1 コンサルティング料、謝金
2 その他(旅費、消耗品、通信運搬費など)BCP策定に必要な費用
BCPの実効性向上や災害対策の強化を図っていく上で必要となる防災設備等の導入にかかる経費を補助します。
補助対象となる防災設備等の例は次のとおりです。
1 自家発電装置、蓄電池
2 従業員の安否確認システム
3 非常時対応のための通信機器
4 データバックアップサーバー
5 機械設備等の転倒防止装置
6 土嚢、止水板、排水ポンプ
BCPに基づき地域住民の安心・安全に資する活動等を行う場合に必要となる経費を補助します。
補助対象となる経費の例は次のとおりです。
1 電力の地域開放(蓄電池、自家発電機、災害用携帯充電器等)に要する経費
2 地域住民に提供する備蓄品(非常食、簡易トイレ、毛布等)の導入に要する経費
3 社屋等を避難所として提供する場合(災害対策基本法に基づき市町村長により「指定緊急避難場所」に指定されているものに限る。)
に必要となる設備等(土嚢、止水壁、排水ポンプ等)の導入に要する経費
要件等
策定するBCP及び活用する専門家は県が定める要件を充たすものとしていただく必要があります。BCP策定済み、又はBCP策定に向けた取組を進めていることが補助金活用の要件になります。・BCPに地域住民の安心・安全に資する活動の実施について定めていること
・地元自治会、公民館等と協定等を締結していること
県予算事業名 鳥取県中小企業災害対応力強化支援事業
補助の種別 直接補助
事業実施主体 企業
負担割合 県:1/2,2/3 
補助上限額 ○BCP策定・見直し支援:15万円 ○防災設備の導入支援:50万円 ○地域住民の安全・安心に資する活動への支援:100万円
申請期間 2021年4月1日〜2022年3月31日
補助金関連ページ https://www.pref.tottori.lg.jp/129006.htm
交付要綱 補助金交付要綱.pdf補助金交付要綱.pdf
別紙1、別紙2 ○BCP策定・見直し支援
〔別紙1〕交付金手続きの流れ(BCP)+.pdf〔別紙1〕交付金手続きの流れ(BCP)+.pdf〔別紙2〕チェックリスト(BCP).pdf〔別紙2〕チェックリスト(BCP).pdf
○防災設備の導入支援
〔別紙1〕交付金手続きの流れ(防災設備)+.pdf〔別紙1〕交付金手続きの流れ(防災設備)+.pdf〔別紙2〕チェックリスト(防災設備).pdf〔別紙2〕チェックリスト(防災設備).pdf
○地域住民の安心・安全に資する活動への支援
〔別紙1〕交付金手続きの流れ(地域連携).pdf〔別紙1〕交付金手続きの流れ(地域連携).pdf〔別紙2〕チェックリスト(地域連携).pdf〔別紙2〕チェックリスト(地域連携).pdf
交付要綱未改正等理由