現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 農林水産部の牛の精液供給事業
令和3年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:畜産業費 目:畜産試験場費
事業名:

牛の精液供給事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 畜産試験場 育種改良研究室 

電話番号:0858-55-1362  E-mail:chikusanshiken@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和3年度当初予算額 33,534千円 38,140千円 71,674千円 4.1人 2.0人 0.0人
令和3年度当初予算要求額 36,605千円 38,140千円 74,745千円 4.1人 2.0人 0.0人
R2年度当初予算額 20,055千円 35,842千円 55,897千円 4.2人 1.0人 0.0人

事業費

要求額:36,605千円  (前年度予算額 20,055千円)  財源:単県+財産収入 

一般事業査定:計上   計上額:33,534千円

事業内容

1 事業の目的・概要

優秀な種雄牛や種雄候補牛の人工授精用凍結精液を計画的に生産・保管し、農家ニーズに即した和牛精液を安定供給する。

2 主な事業内容

(1)種雄牛及び種雄候補牛の飼養管理及び精液採取

    (2)人工授精用凍結精液の作成、保管及び供給(県内、県外販売)
    (3)凍結精液の販売収入は、鳥取県和牛振興戦略基金に積立

3 要求額内訳

                                                               (単位:千円)
内容
要求額
前年度
予算額
前年度からの変更点
凍結精液作成のための費用(原材料)
979
846
製造量の増
凍結精液の保管及び供給のための費用
3,440
3,465
液体窒素料の減
飼養管理のための餌代
4,414
3,948
飼養頭数の増
登録手数料等
452
175
登録料、削蹄料の増
凍結精液作成のための備品要求費用
1,766
7,166
12,111
2,750
8,415
精液保管器
ストローマシン(5本式)
プログラムフリーザー
コールターカウンター
凍結精液販売業務等の委託経費
3,527
3,206
鳥取県有種雄牛精液事務委託事業を統合
合計
36,605
20,055

4 期待される効果

「美国白清」、「百合白清2」、「百合福久」、「白鵬85の3」といった高能力種雄牛精液の安定供給によって以下が期待される。
(1)財源確保
(2)和子牛市場並びに枝肉市場の活性化
(3)県内和牛の改良及び増殖
(4)和牛産地としてのブランド化
(5)和牛経営の安定化

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

畜産試験場で基幹種雄牛8頭、種雄候補牛18頭の飼養管理を行い精液採取、人工授精用凍結精液の生産、保管及び供給を実施。
<精液生産本数>
H25年度19,459本、H26年度30,528本、H27年度39,177本、H28年度
41,070本、H29年度51,953本、H30年度56,761本、R01年度67,123本
<精液供給本数>
H25年度4,670本、H26年度13,840本、H27年度7,418本、H28年度9,127本(県内)、16,014本(県外)、H29年度17,240本(県内)、13,486本(県外)、H30年度11,656本(県内)、17,924本(県外)、R01年度10,190本(県内)、18,720本(県外)

これまでの取組に対する評価

「福増」、「百合白清2」、「白鵬85の3」、「百合福久」、「元花江」等優秀な種雄牛が相次いで誕生し、生産者の凍結精液ニーズが高まり、凍結精液供給本数が平成25年度以前の水準と比較して、大幅に増加。平成27年度から「百合白清2」等の県外販売がスタートし、年間約1万5千本を販売。令和2年度には「美国白清」が県外販売にラインナップし、県外販売向けの年間供給本数は約4万本と飛躍的に増加する見込み。全国トップクラスの種雄牛が次々と造成され、県内外からの鳥取県種雄牛の評価は高まっている。

工程表との関連

関連する政策内容

鳥取和牛のブランド化と高付加価値化に向けた技術の開発

関連する政策目標

・第12回全共で、審査の重点度が高まる「脂肪の質」や和牛肉の価値を高める新たな指標として注目されている「小ザシ」の向上を目指す。


財政課処理欄


 金額を精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 20,055 0 0 0 0 0 190 11,621 8,244
要求額 36,605 0 0 0 0 0 190 27,320 9,095

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 33,534 0 0 0 0 0 190 24,249 9,095
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0