現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 農林水産部の国際的視野を備える農業人材育成事業
令和3年度
2月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:農業大学校費
事業名:

国際的視野を備える農業人材育成事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 農業大学校 教育研修担当 

電話番号:0858-45-2411  E-mail:nogyodaigaku@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 3,935千円 3,168千円 7,103千円 0.4人
補正要求額 -1,664千円 0千円 -1,664千円 0.0人
2,271千円 3,168千円 5,439千円 0.4人

事業費

要求額:-1,664千円    財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:-1,664千円

事業内容

1 事業の目的・概要

 農産物市場のグローバル化が進む中、国際感覚を備える農業人材の育成を図るため、食の安全、労働安全、環境保全を確保する国際水準手法グローバルGAPの知識習得と実践を目指す。

     卒業後に生産部等組織を牽引することができる人材を育成するとともに、あわせて本校が実践のモデルとなり認証手順を公開することで、農大教育にとどまらず県下全域への普及を図る。
     
     注)GAP(Good Agricultural Practice):農業において、食品安全、環境保全、労働安全等の持続可能性を確保するための生産工程管理の取り組みをいう。

2 主な事業内容

 新型コロナウイルス感染症対策等によりコンサル業務(授業など)をリモート方式や複数回まとめて実施したことなどに伴う執行残等による減額補正である。

<金額>
○特別旅費  △631千円
○委託料   △1,033千円


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 3,935 0 0 0 0 0 0 0 3,935
要求額 -1,664 0 0 0 0 0 0 0 -1,664

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 -1,664 0 0 0 0 0 0 0 -1,664
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0