現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 農林水産部の第15回全日本ホルスタイン共進会対策事業
令和3年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:畜産業費 目:畜産振興費
事業名:

第15回全日本ホルスタイン共進会対策事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 畜産課 酪農・経済担当 

電話番号:0857-26-7288  E-mail:chikusan@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和3年度当初予算額 1,729千円 5,545千円 7,274千円 0.7人 0.0人 0.0人
令和3年度当初予算要求額 2,359千円 5,545千円 7,904千円 0.7人 0.0人 0.0人
R2年度当初予算額 4,997千円 5,509千円 10,506千円 0.7人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:2,359千円  (前年度予算額 4,997千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:1,729千円

事業内容

1 事業の目的・概要

鳥取県の乳牛改良を大幅に促進し、白バラブランドの更なるイメージアップを図るため、次回開催される第15回全日本ホルスタイン共進会(以下、ホル全共という。)での上位入賞を目指す。

2 主な事業内容

(単位:千円)
区分
事業内容
実施主体
事業費
要求額
補助率
ホルスタイン全共総合対策事業・輸入受精卵導入
・候補牛作成支援
・県外共進会への出品補助
全日本ホルスタイン共進会対策委員会
(事務局:大山乳業)
(9,280)
4,717
(2,528)
2,359
県1/2

背景

5年に一度開催されるホル全共は、乳牛の改良水準を競う大会であり、上位入賞すれば鳥取県の改良水準の高さをアピールする絶好の機会となる。
    遺伝改良により生乳生産量は40年前に比べ倍増しているものの、ホル全共の審査基準となる体型審査において、長命で生乳生産を継続できる強健さや生産効率の良い乳器への改良については成果が得られていないのが現状。そのため、ホル全共での成績は2000年に優等賞を輩出して以降、回を重ねるごとに入賞から遠ざかっている。
    計画的な対策を講じ、意欲ある若手酪農家の出品を支援することで、白バラブランドのイメージアップと本県の酪農振興に取り組む。

事業実施期間

2021年度(令和3年度)〜2026年度(令和8年度)

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

目標:全国ホルスタイン共進会での上位入賞
・従来の本県のホル全共に対する取組は、開催前年に候補牛を選抜し、県の共進会で出品牛を決定するという方法であり、改良方針や交配による牛づくりは農家任せとしていた。
・平成28年9月補正で全共候補牛を作出するため、輸入受精卵を導入
・2020年の宮ア大会が中止となったため、輸入受精卵から生まれた産子を次回大会へも活用する。

これまでの取組に対する評価

上位入賞を果たすため、5カ年計画で出品対策を実施。
・海外から優秀な血統を導入するため、平成28年度に輸入受精卵の移植を実施し、これら優秀血統の牛群をベースに改良を進めることができた。
・30年、31年の2年間にわたって出品候補牛のゲノム検査を行い、有望な牛を早期判定した。
・出品牛調整感覚や会場の雰囲気に慣れるため、大規模な共進会へ積極的に参加した。

財政課処理欄


 過去の実績を踏まえ、金額を精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 4,997 21 0 0 0 0 0 0 4,976
要求額 2,359 0 0 0 0 0 0 0 2,359

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 1,729 0 0 0 0 0 0 0 1,729
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0