現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 水産振興局の放流用種苗支援事業
令和3年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:水産業費 目:水産業振興費
事業名:

放流用種苗支援事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

水産振興局 水産課 漁業振興担当 

電話番号:0857-26-7317  E-mail:suisan@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和3年度当初予算額 12,247千円 3,961千円 16,208千円 0.5人 0.0人 0.0人
令和3年度当初予算要求額 11,763千円 3,961千円 15,724千円 0.5人 0.0人 0.0人
R2年度当初予算額 14,690千円 3,935千円 18,625千円 0.5人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:11,763千円  (前年度予算額 14,690千円)  財源:国1/2,単県 

一般事業査定:計上   計上額:11,763千円

事業内容

1 事業の目的・概要

漁協、市町村、漁協・市町村等で構成する団体が行うヒラメ、アワビ、サザエ等の種苗放流事業を支援することにより、水産資源の増大による水産物の安定供給を図るほか、将来の漁業者に豊かな漁場を残す。また、民間団体等が行なう養殖事業について新規着業の不安定な期間に種苗購入費を支援することにより、養殖業の定着を図り、水産物の安定供給、地域振興に資する。


    資源管理を適切に行うため、漁業情報処理システム(各漁協の魚種別、漁業種類別の漁獲量と金額を自動的に集計)を運用する。

2 主な事業内容

(1)栽培漁業地域支援対策事業
事業内容
海域への種苗放流を積極的に行う者へ種苗購入経費の一部を支援
実施主体
漁業協同組合、市町村等で構成する団体、養殖業者
補助率
放流種苗(ヒラメ、キジハタ):3/4
養殖種苗(ヒラメ、アワビ、イワガキ、ワカメ、キジハタ、マサバ):1/2(※)
事業費
補助金:7,002千円
※新規着業者から3年間は補助率3/4、以後5年目まで1/2、5年目以降は補助対象外

(2)資源管理型漁業促進事業
事業区分
事業内容
実施主体
事業費
漁業情報処理システム維持管理情報システムのリース料
691千円
漁業情報処理システム改修情報システムの改修費
202千円

(3)持続可能な栽培漁業推進事業
事業内容
「持続可能な栽培漁業推進計画」を策定・実践する漁協に対し種苗購入経費の一部を支援
補助事業者
市町村
間接補助事業者
(実施主体)
漁業協同組合
期間
5年間
補助率
放流種苗(アワビ):1/4以内  (県+市町村:5/12以上)
      (サザエ):1/3以内  (県+市町村:1/2以上)
事業費
補助金:3,868千円

3 予算比較

(単位:千円)
項目名
令和2年度
当初予算額
令和3年度

要求額

栽培漁業地域支援対策事業
10,263
7,002
漁獲情報システム維持管理費
691
893
持続可能な栽培漁業推進事業
4,353
3,868
15,307
11,763

4 前年度からの変更点

漁業情報処理システムの改修を追加。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

種苗放流事業・養殖事業の支援
<概要>
・放流用ヒラメ、養殖用イワガキ、ヒラメ、ワカメ種苗について事業化済み(有償配布)。
・「第6次栽培漁業基本計画」(H22〜26)等に基づき、キジハタの技術開発が完了。
・「第7次栽培漁業基本計画」(H27〜33)に沿った活動が開始、キジハタ、マサバ等の養殖の取組支援を開始。

<目標>
アワビ、サザエ等の放流種苗及びマサバの養殖種苗を購入を支援することで水産資源の増大による水産物の安定供給を図る

<各魚種の取り組み状況>
(放流用種苗)
ヒラメ:標識(ヒレカット)及び市場調査、回収率は平均11%を超え、高い年は18%以上に達している。
キジハタ:ヒレカット及び潜水による放流後の生残状況の把握、市場調査による成長及び回収率の調査を実施。低密度分散放流を行うことで放流後の生残が良いことが判明。回収率は年や場所によりばらつくが、調査が終了した平成23年度放流分で6.9%、調査中を含めると平均6.5%となっている(調査継続中)
アワビ:放流効果を高めるための資源管理、藻場造成活動を実施。
サザエ:放流効果を高めるための資源管理、藻場造成活動を実施。

 
(養殖用種苗)
ヒラメ:5年を経過したため既存事業者については支援を終了する。
イワガキ:5年を経過した事業者については支援を終了する。
ワカメ:5年を経過したため支援を終了する。 
キジハタ:経営立ち上げ期に移行(補助率3/4から1/2へ変更)。
マサバ:海面養殖の大規模事業については対象外とした。

これまでの取組に対する評価

種苗放流事業・養殖事業の支援
<現在の技術水準>
(放流用種苗)
ヒラメ:事業化検討期(美保湾において漁業者が試行的取組開始)で回収率は非常に高い。
キジハタ:試験放流で目処が立ったため、平成28年度より事業化検討期へと移行し、令和2年は54千尾を放流した。漁獲サイズの自主規制を行なうなど漁業者の意識も高い。
アワビ:漁獲量が13tを超え、漁獲金額が1億円を初めて超えた。
サザエ:平成26年のビジネスプラン開始前と比較すると漁獲量は1.4倍に伸び、安定して100tを超えている。

(養殖用種苗)
アワビ、ヒラメ、イワガキ、ワカメ:経営立ち上げ期(養殖種として事業効果を検証)
キジハタ、マサバ:事業化実証試験期を終了し、経営立ち上げ器に以降、生産に関するトラブルはあるものの、人材育成が進んでいる。

工程表との関連

関連する政策内容

漁業経営の安定・所得向上

関連する政策目標

漁業所得向上


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 14,690 5,131 0 0 0 0 0 0 9,559
要求額 11,763 3,501 0 0 0 0 0 0 8,262

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 11,763 3,501 0 0 0 0 0 0 8,262
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0