現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 教育委員会の[債務負担行為]学校保健教育指導費
令和3年度
11月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:教育費 項:保健体育費 目:保健体育総務費
事業名:

[債務負担行為]学校保健教育指導費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 体育保健課 学校安全・健康教育担当 

電話番号:0857-26-7923  E-mail:taikuhoken@pref.tottori.lg.jp

事業費

債務負担行為要求額:12,993千円

一般事業査定:計上 

事業内容

1 事業目的

県立学校の児童生徒等の健康の保持増進を図り、学校生活の円滑な実施に資するため、学校保健安全法に基づき、健康診断を実施する。

2 検査対象者及び検査項目

(1)高等学校1年(全日制・定時制・通信制)・特別支援学校高等部1年

    (2)(1)の間接撮影で精密検査が必要とされた者(2%で計算)
    (3)高等学校1年(全日制・定時制・通信制)、特別支援学校小学部1年、4年、中学部1年、高等部1年
    (4)全学年

     
    検査項目
    対象人数
    (1)結核検診:胸部エックス線撮影(一次)
    4,228人
    (2)結核検診:胸部エックス線撮影(二次)
    86人
    (3)心臓検診:心電図検査
    4,424人
    (4)尿検査
    11,995人

3 債務負担額

12,993千円

4 債務負担行為の理由

県立学校においては、例年、年度当初に児童生徒の健康診断を計画している学校が多く、そのため前年度中に契約を締結しておく必要があることから、債務負担行為を要求するもの。

5 スケジュール

2月〜3月 入札・契約
3月     日程調整・準備
4月〜6月 健康診断


債務負担行為要求書 (単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:教育費
項:保健体育費
目:保健体育総務費


4年度から
4年度まで
要求総額
12,993
0

0

0
0
12,993
年度
4年度
12,993 0 0 0 0 12,993

財政課処理欄


査定額(単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:教育費
項:保健体育費
目:保健体育総務費


4年度から
4年度まで
要求総額

12,993

0

0

0

0

12,993
年度
4年度

12,993

0

0

0

0

12,993