現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 子育て・人財局の県内修学旅行支援事業(私立学校)
令和3年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:総務管理費 目:私立学校振興費
事業名:

県内修学旅行支援事業(私立学校)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

子育て・人財局 総合教育推進課 教育振興担当 

電話番号:0857-26-7022  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和3年度当初予算額 1,800千円 792千円 2,592千円 0.1人 0.0人 0.0人
令和3年度当初予算要求額 3,000千円 792千円 3,792千円 0.1人 0.0人 0.0人
R2年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:3,000千円  (前年度予算額 0千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:1,800千円

事業内容

1 事業の目的・概要

新型コロナウイルスの影響により、私立学校(私立中学校、私立高等学校、専修学校(高等課程))が修学旅行等を県内等で実施する場合の費用について支援することで、生徒がふるさとについて学ぶ機会を創出し、地域への愛着を育む。

2 主な事業内容

(単位:千円)
補助金名
補助対象経費
補助対象者
県補助率
(上限額)
要求額
県内等修学旅行等補助金新型コロナウイルスの影響により、修学旅行を県内等(※)で実施する場合の旅行費用(他の補助金等を活用した額を除く私立中学校、私立高等学校、専修学校(高等課程)の生徒保護者10/10
【宿泊】生徒1人あたり1泊5,000円を上限(最大2泊分まで)
【日帰り】生徒1人あたり3,000円
3,000

    ※県内での宿泊・日帰りのほか、感染リスクの少ない近県での日帰りも含む。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

全国的に新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、令和3年度も引き続き、旅行先を県内(県外日帰り)とした場合の費用を補助することにより、感染リスクの低減を図るとともに、生徒のふるさとへの愛着を育む契機とする。

これまでの取組に対する評価


財政課処理欄


 県内宿泊、かつ、県内での体験活動の実施を要件とし、1人あたり3,000円を補助することとします。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 3,000 0 0 0 0 0 0 0 3,000

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 1,800 0 0 0 0 0 0 0 1,800
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0