現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和3年度予算 の 商工労働部の【産業振興未来ビジョン】県内企業DX導入加速化事業
令和3年度
6月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:商工費 項:工鉱業費 目:中小企業振興費
事業名:

【産業振興未来ビジョン】県内企業DX導入加速化事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 産業未来創造課 新産業創造担当 

電話番号:0857-26-7244  E-mail:zaisei@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
既査定額 0千円 0千円 0千円 0.0人
補正要求額 25,046千円 1,584千円 26,630千円 0.2人
25,046千円 1,584千円 26,630千円 0.2人

事業費

要求額:25,046千円    財源:単県   追加:25,046千円

一般事業査定:計上   計上額:18,796千円

事業内容

1 事業の目的・概要

    ○アフターコロナを見据えて、県内企業のデジタル化が必要になっている。また、人口減少や新型コロナの影響など不透明なビジネス環境において、県内企業が競争力を維持・強化し持続的に発展していくため、DX(デジタル技術を活用した経営課題の解決(生産性向上や新たな価値の創出等))への取組加速化が急務である。

    <とっとりIoT推進ラボでの活動を踏まえた県内企業へのDX導入の課題>
    ○ 平成29年度に設置した「とっとりIoT推進ラボ」の活動から、DX導入における県内企業のニーズ・課題を分析した結果、「DXシステム導入」と「社内でDXを理解・活用できる人材の育成」を並行して進めることへの必要性が高まってきている。

    <とっとりDXラボへの改編と新たな支援制度の創設>
    ○本年度、県内企業のDXを推進するため、とっとりIoT推進ラボを「とっとりDXラボ」に改編する。これに併せて、県内IT企業の助力を得て、県内企業の「DX導入促進(裾野拡大)」と「社内人材育成」を支援する新たな2種類の制度を創設。将来的には「とっとりDXラボ」のけん引役となる企業を育成する。

2 主な事業内容

(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
県内製造業・発展的DX導入事業


県内製造業が対象。
「社内人材への発展的DX活用ノウハウの移植」を目標に、県内IT企業の助力を得て「導入コンサルティング」から「システム運用」までを一連で支援できる制度を設ける。
比較的大規模な生産管理システム等を対象とする。
○県内製造業が経営課題の解決を目的として、コンサルによる診断を受け、県内IT企業が開発・販売するDX関連システムを新たに導入し、社内人材を育成する一連の取組に係る経費の一部を助成する。

(システム例)
 ・部材の入出庫や在庫管理のための倉庫管理システム
 ・設備稼働や生産進捗をリアルタイムで把握するシステム
 ◆補助率:2/3  ◆限度額:5,000千円
 ◆補助対象経費:コンサルティング経費、システム構築・導入・運用費、人材育成費等
 ◆実施期間:最長12か月(債務負担行為:令和4年度)
 
12,546
 県内企業・DXトライアル事業


全業種が対象。
「基本的なDX活用ノウハウを有する社内人材育成」を目標に、令和3年度当初予算で措置した「実務者向け先端技術利活用連続講座」、商工団体等が企画するDX関連講座等の受講を前提としたDXシステム導入を支援する。
講座受講で「社内人材育成」を進めつつ、比較的小規模なDXシステム導入を進める事業者を支援する。
○県内企業が経営課題の解決を目的として、県や支援機関等が実施するDX関連講座等を受講する事業者を対象に、デジタル化(クラウド上のサービスを利用するSaaS等含む)を行いつつ社内人材を育成する経費の一部を助成する。

(システム例)
 ・業種に特化した業務改善アプリケーション
 ・ECサイト運営・SNS管理のためのプラットフォーム
◆補助率:1/2  ◆限度額:500千円(補助額下限:200千円
 ◆補助対象経費:システム利用料、機器導入費、人材育成費等
 ◆実施期間:最長12か月(債務負担行為:令和4年度)
 
12,500
合計
25,046

3 要求額

(補助金)25,000千円
      県内製造業・発展的DX導入事業  5,000千円× 5件×執行率50%=12,500千円
      県内企業・DXトライアル事業     500千円×50件×執行率50%=12,500千円
    ※ 債務負担行為 令和4年度 (上限 50,000千円)

    (謝金)県内製造業・発展的DX導入事業:補助金審査員46千円

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

 平成29年度に開設した「とっとりIoT推進ラボ」では、IoT導入による県内企業の生産性向上、地域課題の解決を目的として、実証経費支援、支援体制整備、人材育成に取り組んできたところであり、
・先端技術を活用したモデル的取組事例の創出(先端ICT導入支援補助金)
 (例)ウェアラブル機器を活用した農業遠隔支援、IoTを活用した製造現場の生産性向上システム、AIを活用したエネルギーマネジメントシステム 等
・IoT導入に向けた専門家育成、企業内人材の育成(スマートものづくり応援隊育成スクール)
・学生等を対象としたIoT人材育成プログラムの開発、メイカーズチャレンジ等の取組 
などが生まれてきたところ。

これまでの取組に対する評価

withコロナを踏まえたDX(デジタル技術による製品やビジネスモデルの変革)の進展など、デジタル化への環境変化が急速に高まる中、従来のモデル創出を主体とした取組から、県内企業のICT実装化推進を主体とした取組へとフェーズを移行・発展させていく必要がある。

財政課処理欄


 県内製造業・発展的DX導入事業については、補助率1/2とします。また、県内企業・DXトライアル事業については、25件分のみ計上します。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 25,046 0 0 0 0 0 0 0 25,046
保留・復活・追加 要求額 25,046 0 0 0 0 0 0 0 25,046
要求総額 25,046 0 0 0 0 0 0 0 25,046

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 18,796 0 0 0 0 0 0 0 18,796
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0