事業名:
基幹水利施設ストックマネジメント事業(国補正)
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)
農林水産部 農地・水保全課 農村整備室
|
事業費(A) |
人件費(B) |
トータルコスト(A+B) |
従事人役 |
現計予算額 |
0千円 |
0千円 |
0千円 |
0.0人 |
補正要求額 |
125,000千円 |
792千円 |
125,792千円 |
0.1人 |
計 |
125,000千円 |
792千円 |
125,792千円 |
0.1人 |
事業費
要求額:125,000千円 財源:国1/2
一般事業査定:計上 計上額:125,000千円
事業内容
1.要求内容
令和3年度国補正を活用し、事業進捗を図る。
2.事業の目的・概要
土地改良事業等によって造成された農業用用排水路等の基幹水利施設について、施設の劣化状況等を調べる機能診断を行い、その診断結果に基づいて施設の機能を保全するために必要な対策手法等を定めた計画に基づく対策工事により施設の長寿命化を図る。
3.主な事業内容
農業用用排水施設の機能を保全するために必要な補修・更新工事を実施する。
【国事業名】
水利施設等保全高度化事業(基幹水利施設保全型)
【負担区分】
国50%、県29%、市町村14%、地元7%
【主な実施要件】
・基幹的施設の機能保全計画に基づく対策工事であること。
・既存施設を有効活用することとし、既設機能の向上を主な目的としないこと。
4.要求概要
地区名 | 区分 | 要求額 | 要求内容 |
古海第2 | 継続 | 5,000千円 | 吸水槽補修 1式 |
福部砂丘 | 継続 | 120,000千円 | 揚水ポンプ設備 1式 |
計 |  | 125,000千円 |  |
財政課処理欄
要求額の財源内訳(単位:千円)
区分 |
事業費 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
現計予算額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
125,000 |
62,500 |
0 |
0 |
26,250 |
36,000 |
0 |
0 |
250 |
財政課使用欄(単位:千円)
区分 |
事業費 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
計上額 |
125,000 |
62,500 |
0 |
0 |
26,250 |
36,000 |
0 |
0 |
250 |
保留 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
別途 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |