事業名:
[繰越明許費]防災・安全交付金(急傾斜地崩壊対策事業)(国補正)
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)
県土整備部 治山砂防課 砂防担当
事業費
繰越要求額:677,000千円
一般査定:認める 計上額:677,000千円
事業内容
【繰越明許費繰越要求書】
国補正により行う工事等について、年度内完了が困難なため。
【箇所名】
≪重点≫
・大門地区(鳥取市河原町佐貫)
・東今在家地区(鳥取市東今在家)
・吉岡温泉町A地区(鳥取市吉岡温泉町)
・徳本地区(三朝町横手)
・藤津1地区(湯梨浜町藤津)
≪一般≫
・梶掛地区(鳥取市鹿野町乙亥正)
・卯垣四丁目地区(鳥取市卯垣)
・高路B地区(鳥取市高路)
・宮谷地区(鳥取市宮谷)
・浜村B・C地区(鳥取市気高町浜村)
・岡井・岡木地区(鳥取市鹿野町岡井)
・勝見C地区(鳥取市気高町勝見)
・谷地区(鳥取市国府町谷)
・足山地区(鳥取市足山)
・楠根B地区(鳥取市青谷町楠根)
・上左近地区(鳥取市福部町左近)
・大江A地区(八頭町大江)
・大内木下地区(智頭町大内)
・下徳丸地区(八頭町徳丸)
・大江C地区(八頭町大江)
・牧地区(三朝町牧)
・下西谷1地区(三朝町下西谷)
・穴鴨1地区(三朝町穴鴨)
・祇園町2地区(米子市祇園町)
・福井地区(米子市淀江町福井)
・稲吉地区(米子市淀江町稲吉)
・船越地区(伯耆町船越)
・上細見南地区(伯耆町上細見)
・長山地区(伯耆町長山)
・長山2地区(伯耆町長山)
財政課処理欄
繰越要求額の財源内訳(単位:千円)
区分 |
事業費 |
財源内訳 |
既収入特財 |
未収入財源内訳 |
国庫支出金 |
分担金・負担金 |
その他 |
起債 |
一般財源 |
既繰越額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
繰越要求額 |
677,000 |
0 |
319,640 |
37,720 |
0 |
319,000 |
640 |
補正後繰越額 |
677,000 |
0 |
319,640 |
37,720 |
0 |
319,000 |
640 |
財政課処理欄(単位:千円)
区分 |
事業費 |
財源内訳 |
既収入特財 |
未収入財源内訳 |
国庫支出金 |
分担金・負担金 |
その他 |
起債 |
一般財源 |
既繰越額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
繰越査定額 |
677,000 |
0 |
319,640 |
37,720 |
0 |
319,000 |
640 |
補正後繰越額 |
677,000 |
0 |
319,640 |
37,720 |
0 |
319,000 |
640 |